最近の鳥たち@八幡と芸北(2025.5.10)

どんより曇り空の芸北からおはようございます!
初夏は鳥たちの繁殖時期。
芸北も八幡も賑やかになってきてますよー!

今朝の通勤路にて見つけた鳥影。
ちょっとずんぐりむっくりで、クチバシが赤い…!!

去年、北広島町の鳥となったブッポウソウ!!
八幡にも帰ってきました〜♪♪

高原の自然館の駐車場では、ミヤマホオジロが元気よくさえずっています。

こちらは本日ではなく、先週の写真ですが…。
帰宅途中、ん?田んぼにデカい白い鳥…?

こ、コウノトリ!?

最近、芸北の土橋〜雲耕周辺をうろちょろしているようです…!?
足環を見ると、J0662(2023年広島県世羅町生まれ・オス)と、J0456(2022年兵庫県養父市生まれ・メス)かな。
コウノトリ個体検索 https://kounotori.ippm-ows.jp/

芸北や八幡、高原の自然館周辺に、希少な鳥や珍鳥が来ています。
野鳥を観察する際には、くれぐれも野鳥や地域の住民に迷惑をかけないよう、マナーを守ってお願いします。
日本野鳥の会:マナーのガイドライン