ブログ」カテゴリーアーカイブ

雪と春と(2025.3.18)

前々日の夜あたりから、雪が降ったり止んだりの芸北からおはようございます(・∀・)!!
おかげで、冬と早春が一度に楽しめちゃうという、なかなかない光景が広がってますよー!!

支所裏のアテツマンサクにも積雪が。

雪がちょっと重たそう…?

寒さに負けず、黄色い花をしっかりと咲かせていますよ〜♪

雪上には、テンの足跡も!!

雪解けと、アテツマンサクと(2025.2.28)

曇天の芸北からこんにちは(・∀・)!!
寒気が過ぎてここ数日、春のように暖かい日が続いています。
あたり一面まだ銀世界ですが、道路の雪はほとんど溶けてきました。
雪解け水のぽたたた…と滴る音が賑やかですよー!!

コケから滴る、雪解けの水。

芸北支所裏のアテツマンサク。

少しずつ、固いつぼみが綻び始めていますよー♪♪

つらら、成長中(2025.2.21)

雪が降ったり止んだりの芸北からこんにちは(・∀・)!!
明日からの三連休も降るとの予報だけど、どれくらい降るのかな…。
そんな寒さの中、芸北支所周辺では、つららがにょきにょきと成長しています〜。

着々と伸びていくつらら群。

ズームにしてみると、成長のしましま模様がはっきりわかって面白い!

つららを撮影中、つるーんと滑って転倒しました。
皆様も路面凍結にはご注意くださいー!!

雪の芸北(2025.2.10)

今日も雪が舞っている芸北からこんにちは(・∀・)!!
周辺は真っ白、銀世界ですよー!!
まさに芸北の冬!!という景色が広がっています♪

雪に覆われた景色。

芸北支所前の道路はこんな感じ。

支所裏の積雪計は、70センチぐらいかな?

支所裏のせどやまでは、薄緑色のヤママユの繭が、かわいく雪帽子をかぶっていました。