どんより空の芸北からこんにちは(・∀・)!!
水たまりに氷が張る朝も増え、だいぶ寒くなってきました。
ぱっと見寂しいようなこの季節。
でも良く見れば、花の名残で足元は結構賑やか(・ω・)♪
茶色だけれど、まだまだお花っぽい子を発見。
踊っているみたいなものから
モヒカンっぽいものまで。
どんより空の芸北からこんにちは(・∀・)!!
水たまりに氷が張る朝も増え、だいぶ寒くなってきました。
ぱっと見寂しいようなこの季節。
でも良く見れば、花の名残で足元は結構賑やか(・ω・)♪
茶色だけれど、まだまだお花っぽい子を発見。
踊っているみたいなものから
モヒカンっぽいものまで。
朝はみぞれが降っていた芸北からこんにちは(・∀・)!!
本日は冬支度のため、八幡に行ってきました。
さすがは八幡。うっすらと雪模様。そして時間帯によっては雪も降ってましたよ〜(・ω・)b
千町原の茅ボート。
明日の茅金市場に出荷するので、今日で見納め!!
まるで日本昔ばなしの光景のような清水庵。
今日は1日雨が降ったり止んだりだった芸北からこんにちは(・∀・)!!
雨上がりの足元で、綺麗なキラキラを見つけましたよ〜(・ω・)b
落ち葉に水滴。
きらきらと、自然のレンズになっていました。
植物達はどんな姿で冬を過ごしているのでしょうか.冬芽にも植物ごとに特徴があり,その違いをルーペでじっくり観察します.花や葉がない冬でも植物を楽しめるようになりますよ.暖かい服装でお越しください.
しとしと雨模様の八幡からおはようございます(・∀・)!!
例年と比べると、まだ暖かいと感じる今日この頃。
初雪はまだですかね〜…(・ω・)?
芸北 高原の自然館は、本日11月25日が今年最後の開館日です。
今年もどうもありがとうございました!
また来年もよろしくお願いいたします(・ω・)♪
どんよりとした空模様。
千町原には、23日(祝・土)の「千町原の茅刈りボランティア」で刈られた茅の茅ボートが!!