【参加者募集】八幡高原の野鳥観察会(2021.11.14.開催) 一足早く冬が訪れる八幡高原で冬鳥を観察します.草原,湿原,水田,ため池で冬鳥の姿を探しましょう.千町原ではキレンジャクやツグミ,水田では国内でも珍しい冬鳥のシラガホオジロやノスリ,ハイタカなどを観察しましょう.ため池ではシベリアから渡ってきたばかりのカモ類を観察します.これからバードウオッチングを始めたいという方も歓迎します. 開催日時:2021年11月14日(日) 9:00〜12:30ぐらいまで 集合場所:高原の自然館 講師:上野吉雄 準備:基本セット(山を歩ける服装、雨具、飲み物、おやつ、筆記用具、メモ帳),あれば双眼鏡,フィールドスコープ自然観察手帳 定員数:30名 参加費:一般:500円, 自然観察手帳をご持参の方,中学生以下:無料 お申し込みはこちらから お名前 ※必須 メールアドレス ※必須 ○初めて参加される方は,以下の項目もご記入ください. 郵便番号 〒 住所 電話番号 性別 —Please choose an option—男女 生年月日 ○以下は,任意でご記入ください. 一緒に参加する人の氏名・住所・電話番号・性別・生年月日 その他連絡事項 Δ 関連する記事2016年7月31日 【イベント案内】芸北の森・里で遊んで学ぶ〜いのちと暮らしに触れるツアー〜2017年3月29日 【参加報告】JOLA 2017ダブル受賞祝賀会(2017.3.27)2012年11月5日 出前自然史博物館開催のお知らせ2020年1月9日 【イベント案内】雪原のトレッキング2012年11月10日 “伝えよう心ひとつに”雲月小発表会ファイナル!2017年5月14日 五月晴れ!!(2017.5.14) 共有:TweetTumblr で共有 クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス その他 クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます) Reddit Pocket