花咲く季節(2019/5/26) 陽気がよくなり草木が成長して茂る時期「小満」も過ぎ、時折汗ばむような八幡高原です。 高原の自然館周りを歩くと、カンボクが咲き始めているのを発見! カキツバタ・カンボクそして、アカショウビンの鳴き声の組み合わせは、八幡らしさ満開です。 カンボク(Viburnum opulus var. sargentii ) 関連する記事2017年4月21日 【記事掲載】広報きたひろしま5月号(2017.4.21)2017年5月24日 【イベント案内】せどやまのいきもの観察会2016年10月29日 今日の来館(2016.10.29)2014年9月19日 「霧ヶ谷湿原 秋のいきもの観察会」の参加受付を終了しました2016年4月15日 【イベント案内】カスミサンショウウオの産卵調査2023年4月23日 【イベント案内】サクラソウのモニタリング(2023.5.7.開催) 共有:TweetTumblr で共有 クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス その他 クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます) Reddit Pocket