花咲く季節(2019/5/26) 陽気がよくなり草木が成長して茂る時期「小満」も過ぎ、時折汗ばむような八幡高原です。 高原の自然館周りを歩くと、カンボクが咲き始めているのを発見! カキツバタ・カンボクそして、アカショウビンの鳴き声の組み合わせは、八幡らしさ満開です。 カンボク(Viburnum opulus var. sargentii ) 関連する記事2014年7月3日 【イベント案内】可愛川の水生生物観察会2015年6月26日 【イベント案内】滝山川の水生生物観察会2024年4月27日 【お知らせ】可愛川の水生動物観察会中止について(2024.4.27)2020年9月21日 【おしらせ】9月22日(火・祝)は開館します2009年5月2日 一足お先に2011年8月21日 久々の青空 共有:TweetTumblr で共有 クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス その他 クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます) Reddit Pocket