本日のカキツバタの里(2019.5.25) 今日も快晴の八幡からこんにちはー(・∀・)!! ここ数日、カキツバタについてのお問い合わせが多くなってきております。 今朝のカキツバタの里はこんな感じで、一番上の奥あたりが、だいぶ紫色に染まってきてました(・ω・)♪ 紫色が目立ってきました! よく見れば、つぼみもまだまだ多くて、これからもっと咲きそうですね!! 関連する記事2011年6月11日 【イベント報告】ブナ林の野鳥観察会2013年11月7日 マユミの実2010年10月11日 【イベント報告】サツキマス保全の試み2016年6月15日 ササユリが咲き始めました(2016.6.15)2010年6月12日 【イベント報告】龍頭山の野鳥観察会2021年9月7日 水口谷湿原と今日の花々(2021.9.7) 共有:TweetTumblr で共有 クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス その他 クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます) Reddit Pocket