八幡高原の春は遅く、ヤマザクラ、タムシバの花からコバノミツバツツジ、ミヤマガマズミへと木の花が変わってきました。草花もセイヨウタンポポの黄色が目立ってきました。今回は、聖湖周辺を歩いて、春の植物を見ていきます。身近な草花や木の花をルーペで詳しく見ていきましょう。
- 開催日時:2025年5月17日(土)9:30〜12:00頃まで
- 集合場所:高原の自然館
- 講師:斎藤隆登
- 準備物:基本セット(山を歩ける服装,雨具,飲み物,おやつ,筆記用具,メモ帳)、自然観察手帳、虫除けグッズ、あればルーペ
- 定員数:20名
- 参加費:小中学生・観察手帳をご持参の場合:無料
一般:500円
お申し込みはこちらから