水面の花(2019.6.14) 曇り空の八幡からこんにちは(・∀・)!! 今日は風も強く、ちょっと肌寒いお天気です。 自然館近くのこうら池、朝にのぞいてみると、水面がちょっとにぎやかでしたー(・ω・)♪ 黄色がまばゆい朝の花「アサザ」 水中から咲いているようなカキツバタも。 カンボクの装飾花が咲いているように浮かんでいた。 関連する記事2021年1月25日 いろいろ氷(2021.1.25)2016年4月25日 自然館オープン。2020年12月24日 【イベント案内】冬を生きる動物の生態(2021.1.10.開催)2007年6月23日 【イベント報告】霧ヶ谷湿原の植物と昆虫観察会2014年1月8日 芸北学講座② 川の生き物2020年4月7日 【ご案内】第19回ハカセ喫茶 禍福喫茶 共有:TweetTumblr で共有 クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス その他 クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます) Reddit Pocket