氷点下の朝(2018.2.8) 今シーズン一番の冷え込みだった今朝の八幡は、雪も空気もきゅっとひきしまり、寒いより痛いような感覚でした。 朝7時は、氷点下18℃でした。 いつもなら八幡を見渡せる場所も、雪壁です。 ドライフラワーのようなノリウツギは、オブジェのよう。 日が昇り、少しずつ空がうつろいます。 関連する記事2015年5月15日 【イベント案内】天狗石山の植物観察会2017年4月13日 【メディア報告】「旅するきたひろ」中国新聞に掲載されました(2017.4.13)2009年11月14日 【イベント報告】紅葉と冬芽の観察会2007年10月20日 【イベント報告】キノコの観察会2023年11月9日 【再掲載・イベント案内】千町原の茅刈り(2023.11.23.開催)2019年1月29日 【活動報告】芸北地域振興協議会視察研修@大崎上島町(2019.1.29) 共有:TweetTumblr で共有メールアドレスその他印刷RedditPocket