氷点下の朝(2018.2.8) 今シーズン一番の冷え込みだった今朝の八幡は、雪も空気もきゅっとひきしまり、寒いより痛いような感覚でした。 朝7時は、氷点下18℃でした。 いつもなら八幡を見渡せる場所も、雪壁です。 ドライフラワーのようなノリウツギは、オブジェのよう。 日が昇り、少しずつ空がうつろいます。 関連する記事2019年10月2日 【イベント案内】天狗石山の植物観察会2011年2月2日 【イベント報告】芸北の水辺のいきもの〜北広島町学術調査結果から〜2017年12月21日 【お知らせ】ハカセからのお返事(2017.12.21)2021年1月21日 本日の高原の自然館の周り(2021.1.21)2013年1月7日 芸北学講座 第2シーズン スタート☆2020年2月27日 【おしらせ】早春のトレッキング中止のお知らせ 共有:TweetTumblr で共有 クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス その他 クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます) Reddit Pocket