標高800mの花畑(2017.9.4) 薄曇りの八幡からこんにちはー(・∀・)!! 朝夕の気温もだいぶ下がってきて、半袖では肌寒く感じられる日も多くなってきました。 高原の自然館の標高は約800m。広島市内と比べると、だいたい5度ぐらい気温が違うそうですよ(・ω・)b そんな自然館の裏側、ただいまいろんなお花で賑やかです!! 緑に白が目立つ、シラヒゲソウ。 マツムシソウもこんなにたくさん。 濃い赤のワレモコウも。実は周辺には3種類のワレモコウが!! ちょっと気が早い、アケボノソウも咲いていました♪ 関連する記事2024年11月4日 周辺の秋色(2024.11.04)2011年8月12日 お盆の日程2017年4月14日 春の空!(2017.4.14)2009年9月21日 秋のカキツバタ2020年9月22日 本日開館しています!(2020.9.22)2022年10月29日 秋がいい頃(2022.10.29) 共有:TweetTumblr で共有 クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス その他 クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます) Reddit Pocket