【イベント案内】せどやまの植物観察会(秋) 開催日時:2017年9月9日(土) 9:30 集合場所:調整中 講師:佐久間智子・中島康弘 準備:基本セット 定員数:30名 参加費: 一般=300円 賛助会員=100円 正会員・中学生以下=無料 せどやま(家の裏山)や田んぼの周りを歩きながら,身近な場所に生育する植物を観察します.事前学習の後,車で現地に向かい,林の中や林の縁,道ばたや田んぼの畦などをゆっくりと観察します. お申し込みはこちらから お名前 ※必須 メールアドレス ※必須 ○初めて参加される方は,以下の項目もご記入ください. 郵便番号 〒 住所 電話番号 性別 —Please choose an option—男女 生年月日 ○以下は,任意でご記入ください. 一緒に参加する人の氏名・住所・電話番号・性別・生年月日 その他連絡事項 Δ 関連する記事2015年2月24日 広島県生物多様性人材育成講座 第七回目〜雪原のトレッキング【野外講習】〜2013年10月23日 スタッフを募集しています2017年7月16日 ぶんぶんぶん(2017.7.16)2020年1月10日 久々の雪(2020.1.10)2024年12月20日 【おしらせ】「冬のいきもの観察会@壬生城跡」開催2014年5月22日 【イベント案内】霧ヶ谷湿原の植生調査(夏) 共有:TweetTumblr で共有メールアドレスその他印刷RedditPocket