秋の八幡高原🎶(2016.10.9) 風が冷たい八幡高原です。 今朝7時半ごろは気温13度でした。 昨夜よく降った雨はあがり、時折青空も見え、散策やノルディックウォーキング、バードウォッチングなどに来られているお客様の姿が増えてきました。 花は少ない時期になってきましたが、コブシやカンボクの実を愛でたり、飛来してきたノビタキの観察などいかがでしょう。 お越しの際は、風の寒さ対策に長袖で軽い羽織ものがあるとよさそうです。 関連する記事2019年5月31日 【イベント案内】龍頭山の野鳥観察会2024年5月19日 カキツバタ祭り!!(2024.5.19)2009年7月4日 ヒヨドリバナ2011年9月2日 インタープリター養成講座2012年5月2日 新しい仲間!2009年9月12日 【イベント報告】霧ヶ谷の観察会 秋のいきもの観察会 共有:TweetTumblr で共有メールアドレスその他印刷RedditPocket