2月26日に、最後の会場であるエコカフェ@大朝が開店しました。
今回は大朝小が発表する「川ガキ報告会」と共催という形にて実施しました。
小学生の活動報告とのことで、地域の方がたくさん参加され、165名という大人数のエコカフェとなりました。
カフェですから、もちろんお菓子があります!地元の有名な銘菓「大朝まんじゅう」を林風月堂さんが対面販売をしてくださいました。そして!ぜいたくな蒸し立ての「大朝まんじゅう」もあります。
「大朝まんじゅう」とこれまた地元のおいしい「はぶそう茶」を片手に、どんな内容のお話が始まるのでしょうか?
最初に、大朝小6年生よりお蝶淵での川ガキ復活の報告がありました。まずは児童やPTA、関係者が総出演のムービーを見ました。川遊びが禁止されている現状をなんとかしよう!と立ち上がった地域のみなさんの力のたくましさと、優しさがしっかり伝わってくる内容でした。児童も堂々と大きな声で発表しており、ふるさとを思う気持ちがきちんと根付いていることがわかりました。
続いて高原の自然館のしらかわハカセから「北広島町の生物多様性の保全について」のお話がありました。「生物多様性とはいろいろないきものが関係しながら生きていること」と小学生のみんなでもわかりやすいような言葉と、様々な写真で紹介がありました。自然・人・知恵というキーワードから、つながりをとりもどす大切さもお話されました。
蒸し立て「大朝まんじゅう」に行れるができた休憩を挟んで、奥野まさとしさんのライブです。軽やかなトークの中にも、ふるさとや地域を思う熱い志が見え、歌にのせてメッセージが伝わってきました。
児童たちをはじめ、みなさんのほころんだ笑顔に、心から楽しんでいることがわかり、歌声や拍手がさらに大きくなりました。
大朝会場の発起人堀田高広さんも最後のあいさつで、地域からはじまった活動の強い思いが語られました。
「川ガキさいこー!」の掛け声で締めくくられて、エコカフェ@大朝および川ガキ報告会は閉店しました。
会場からは「とても楽しい時間がすごせました。温かい時間をありがとうございました」「子供たちも楽しんでいる様子が感じられ、私たちも一緒に楽しかった」といった声があがりました。
児童たちの健やかな成長と、自然との関わりをもって生きる地域のますますの発展を願います。
エコ・カフェ@大朝、開店準備中!
お茶もお菓子も、地元産!
地元のお饅頭、大朝まんじゅう
今回は販売用のはぶ草茶も
お土産用と、蒸したての大朝まんじゅうの販売もありました
エコ・カフェ@大朝開店です。受付には飛び込みで可愛いお手伝いさんの姿も
世話人の堀田さんの挨拶から始まりました
まずは「川ガキ」たちによる、プロジェクトの発表です
スクリーンに映される映像に、お客さんは見入っていました
真剣に学んだことを発表する小学生たち
高原の自然館の学芸員である白川さんによる「生物多様性」のお話もありました
蒸したてのおまんじゅうは大盛況。買い求める人たちの行列が!!最終的には売り切れました
奥野まさとしさんのライブショー。軽快なトークと、綺麗な音楽が楽しかったです
大朝を思って、小学生が歌う「ふるさと」は、観客の心に響きました
先生の笛もBGMに入って、みんなで大朝音頭も熱唱!
最後は記念の写真撮影。はらっぱーも一緒に「川ガキサイコー!!!」