マツムシソウ、咲き始めてきてますよー!(2023.8.13) よく晴れた八幡からおはようございます(・∀・)!! 高原の自然館周辺で、マツムシソウが咲き始めました! 淡い紫色が綺麗なマツムシソウ。 小さなちょうちょ、ベニシジミとのツーショット。 チョウの正面顔は意外とかわいい。 あ、飛んだ。 関連する記事2014年4月16日 【イベント案内】山焼き後の雲月山植物観察会2024年8月28日 【イベント案内】採って押して貼る 植物標本の作り方(全2回)2009年8月27日 あと何日?2014年10月14日 広島大学「たおやかプログラム」オンサイト研修の受け入れ2022年10月19日 【イベント案内】標本教室 植物編 @大朝(2022.10.23.開催)2009年8月30日 暑さの後退 共有:TweetTumblr で共有 クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス その他 クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます) Reddit Pocket