マツムシソウ、咲き始めてきてますよー!(2023.8.13) よく晴れた八幡からおはようございます(・∀・)!! 高原の自然館周辺で、マツムシソウが咲き始めました! 淡い紫色が綺麗なマツムシソウ。 小さなちょうちょ、ベニシジミとのツーショット。 チョウの正面顔は意外とかわいい。 あ、飛んだ。 関連する記事2017年4月14日 【活動報告】芸北トレッキングガイドの会、ミーティングを行いました2011年8月27日 シロヒトリ2022年11月25日 【おしらせ】冬期休館について(2022.11.25)2023年9月8日 【メディア情報】地球派宣言(八幡湿原の植物観察会(秋))2016年5月27日 今日の八幡のカキツバタ(2016.5.27)2021年12月28日 【おしらせ】「林業舎 雨と森」より新規採用の募集(2021.12.28) 共有:TweetTumblr で共有 クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス その他 クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます) Reddit Pocket