霧ヶ谷湿原の保全」カテゴリーアーカイブ

【イベント案内】カスミサンショウウオの産卵調査

興味津々で卵塊を見つめる参加者の皆さん。

【イベント案内】カスミサンショウウオの産卵調査

  • 開催日時:2017年4月29日(土) 9:30
  • 集合場所:高原の自然館
  • 講師:内藤順一
  • 準備:基本セット(山を歩ける服装,雨具,飲み物,おやつ,筆記用具,メモ帳),長靴
  • 定員数:30名
  • 参加費:無料

自然再生事業が進められている霧ヶ谷湿原で,カスミサンショウウオの産卵状況を調査します.産卵場所や,卵塊の数を記録することで,湿原の回復状況の目安にできます.運が良ければ,卵塊を守る成体が見られるかも?湿原での調査となりますので,長ぐつをご用意ください.

お申し込みはこちらから

    ○初めて参加される方は,以下の項目もご記入ください.

    ○以下は,任意でご記入ください.

    【イベント案内】夏きのこ観察会

    14520130720_0fc1528159_k

    • 開催日時:2016年7月31日(日) 9:30〜14:30
    • 集合場所:聖湖キャンプ場駐車場
    • 講師:新谷正信
    • 準備:基本セット,かご,お弁当,レジャーシート
    • 定員数:30名
    • 参加費:一般参加300円・賛助会員100円・正会員無料・こども無料

    例年秋に行っていたきのこ観察会ですが,今年は夏の開催です.いつもと違ったきのこに会えるかも?周囲を歩いて探したきのこを,専門の先生に同定と解説をしていただきます.名前とその由来,特徴や生息環境などを,楽しみながら学びましょう.見つけたきのこを入れるためのカゴをご用意ください.
    きのこの種類が多く,同定に時間がかかることが予想されますので,お昼をはさんでの観察会とします,お弁当をご準備ください.

    ⇒お申し込みはこちらから

    霧ヶ谷湿原にて

    芸北トレッキングガイドの会メンバーで、湿原でのモニタリングを実施しました。
    今回で2回目となります。
    植物に加えて、鳥にもチャレンジ。
    約2時間でしっかりと確認し、よい研修にもなりました。
    湿原には初夏の植物が花をつけ始め、ホオジロやホトトギスがよく鳴いていましたよ。
    ヒメシジミも舞っており、美しい姿を見せてくれました。_MG_8989

    【イベント案内】霧ヶ谷湿原の植生調査(夏)

    木道に一番近いプロット.全員で調査を行った.

    • 開催日時:2016年6月19日(日) 9:30
    • 集合場所:高原の自然館
    • 講師:大竹邦暁・佐久間智子・白川勝信
    • 準備:作業セット
    • 定員数:30名
    • 参加費:無料

    毎年,夏と秋に行っている植生調査です.1m×1mの中に,どんな植物が,どの程度生息しているかを,講師の先生と一緒に,調査します.計測係,記入係などを分担して行いますので,初心者の方でも気軽に参加できます.霧ヶ谷湿原の植物を,いつもとは変わった視点で見てみましょう.

    ⇒お申し込みはこちらから

    【活動報告】モニタリング始めました(芸北トレッキングガイドの会)

    芸北トレッキングガイドの会は、湿原での植物モニタリングを開始しました。
    今日は第一回で、高原の自然館のしらかわハカセから調査方法や、植物名を教えてもらいながら、約90分のモニタリングを実施しました。
    これからは月一回、ガイドの会の研修を兼ねて実施する予定です。
    ネイチャーガイドに興味のある方、ぜひ一緒に活動してみませんか?_MG_8266 のコピー _MG_8276 のコピー