北広島町図書館の職員さんのご協力のおかげで、高原の自然館の情報コーナーが、とっても素敵にリニューアル(・∀・)!!
自然館にある本のうち、夏や八幡周辺でも見られる生きものに関する本を、綺麗に飾って頂きました〜♪♪
生態展示のアイドル(?)、ニホンヒキガエルのどんべえくんの仲間についての本もありますよ!
この機会にぜひ、高原の自然館に遊びに来てみてはいかが〜(・ω・)?

北広島町図書館の職員さんのご協力のおかげで、高原の自然館の情報コーナーが、とっても素敵にリニューアル(・∀・)!!
自然館にある本のうち、夏や八幡周辺でも見られる生きものに関する本を、綺麗に飾って頂きました〜♪♪
生態展示のアイドル(?)、ニホンヒキガエルのどんべえくんの仲間についての本もありますよ!
この機会にぜひ、高原の自然館に遊びに来てみてはいかが〜(・ω・)?
「衣(きぬ)にすりし 昔の里か 燕子花(かきつばた)」
牧野富太郎博士が、八幡を訪れた時にカキツバタの素晴らしさに感動して詠まれた句です。
今日から来月の11日まで、高原の自然館で、この句が書かれた博士の直筆掛け軸の特別展示が始まりました!!
約80年前に書かれた、牧野博士直筆の掛け軸、そうそうお目にかかれるものではないのでは?
無料スペースでの展示となっておりますので、この機会にどうぞお気軽にご来館くださいね(・∀・)♪♪