今朝の空と八幡の花たち。(2017.8.20) 心地よい朝となった八幡からおはようございます(・∀・)! お盆を過ぎて、一気に朝が涼しくなり、ふと空を見あげると、もう秋の空!! 季節が巡るのは早いですね。 そして八幡の湿原には、視覚から涼ませてくれる、綺麗なお花たちも咲いてますのでご紹介〜(・ω・)b 高く青い空に、うろこ雲。秋ですね〜♪ 朝露に濡れるサギソウはやっぱり可憐。 近くにはサワギキョウも。 こんな形だけど、別に萎れてるわけではない、マアザミの花。 キセルににた独特の形から「キセルアザミ」とも。 関連する記事2011年10月19日 今朝の苅尾2021年4月6日 【活動報告】芸北トレッキングガイドの会ミーティング(2021.4.6)2009年5月11日 夏のよう2020年6月27日 【イベント案内】ササの名前調べ(2020.7.4.開催)2024年9月22日 【定員になりました/イベント案内】苅尾山の植物観察会(2024.10.6.開催)2019年1月29日 【活動報告】芸北地域振興協議会視察研修@大崎上島町(2019.1.29) 共有:TweetTumblr で共有 クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス その他 クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます) Reddit Pocket