今朝の空と八幡の花たち。(2017.8.20) 心地よい朝となった八幡からおはようございます(・∀・)! お盆を過ぎて、一気に朝が涼しくなり、ふと空を見あげると、もう秋の空!! 季節が巡るのは早いですね。 そして八幡の湿原には、視覚から涼ませてくれる、綺麗なお花たちも咲いてますのでご紹介〜(・ω・)b 高く青い空に、うろこ雲。秋ですね〜♪ 朝露に濡れるサギソウはやっぱり可憐。 近くにはサワギキョウも。 こんな形だけど、別に萎れてるわけではない、マアザミの花。 キセルににた独特の形から「キセルアザミ」とも。 関連する記事2021年10月23日 やや寒の霧ヶ谷湿原 (2021.10.23)2013年6月2日 【イベント報告】初心者のための登山教室〜高岳に登ろう〜2019年8月11日 【再掲】深入山のいきもの観察会2018年1月4日 【ごあいさつ】2018年を迎えました2021年1月15日 青空と白の世界と(2021.1.15)2015年5月28日 【イベント案内】せどやまの植物観察会(夏) 共有:TweetTumblr で共有 クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス その他 クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます) Reddit Pocket