ブログ」カテゴリーアーカイブ

秋晴れと朝露と(2021.10.3)

心地よい秋晴れとなった八幡からこんにちは(・∀・)!!
今朝は真っ青な空と、きらきらな朝露が印象的でしたよ〜(・ω・)b


雲ひとつない快晴!!


朝露を纏ったアザミの仲間。


ノイバラの葉っぱも朝露できらきら輝く、


ウメバチソウについた朝露は、まるで王冠のようだ。


最近、霧ヶ谷湿原ではモズの高鳴きがかなり賑やかですよ〜(・ω・)♪

□■□本日のいきもの伝言板□■□

今朝の水口谷 (2021.10.2)

今朝は秋晴れでノビタキ(?)たちも元気に囀っていました!

小鳥たちのさえずり聴きながら遊歩道を歩いているとこんなものが、、、

むかごです!!

さすが食欲の秋、山の幸が溢れてます、、!

宣言明けの土曜日でお隣のお蕎麦屋さんも賑わってます〜

ぜひこちらにも待ち時間にでも寄ってみて下さいね

開館してます!!(2021.10.1)

高原の自然館、本日10月1日より開館しています(・∀・)!!
開館時間は午前10時〜午後3時まで。
10月に入りましたので、展示内容も秋バージョンに模様替え。
近くに来られた際にはぜひお立ち寄りくださいね〜(・ω・)b


ちょっと雲が多いですが、心地よい天気となりました。


周辺は今、真っ赤っかなカンボクの実が綺麗ですよ〜(・∀・)♪

□■□本日のいきもの伝言板□■□

今日の霧ヶ谷湿原とお知らせ(2021.9.30)

ちょっと雲が多くなってきた八幡からこんにちは(・∀・)!!
高原の自然館、明日から再オープンしますのでよろしくお願いします(・ω・)b
また、先日通行不能になっていた霧ヶ谷湿原の上流広場ですが、丸太橋で通行できるようになりました!!


可愛いリンドウが咲き始めてきましたよ〜(・ω・)♪


穂を出したススキには、ヤマノイモのムカゴが。


アキチョウジの花もまだまだ咲いていました(・∀・)!!


先日、川の氾濫で大変なことになっていた、上流部の広場の現在の様子がこちら。


このように、何本もの丸太が簡易的な丸太橋になっています。


バランスが悪いので、ゆっくり歩いてくださいね〜(・ω・)b

□■□本日のいきもの伝言板□■□

白い花々(2021.9.24)

日に日に秋らしくなっていく芸北からこんにちは(・∀・)!!
今日は白い花々特集ですよ〜(・ω・)b


今年も白いトリカブトが咲きました〜(・∀・)!!
(パークゴルフ場の脇にありました)


ふわふわなサラシナショウマ。


ほとんど白いツルニンジンもありました。


草陰からそっと顔を覗かしていたウメバチソウ。

□■□本日のいきもの伝言板□■□