おしらせ」カテゴリーアーカイブ

【お知らせ】芸北あきたこまち良質米クラブ、設立総会が「イマナマ!」で放送されます

北広島町芸北地域の農業法人や大型農家などの生シャン者とJA広島市や北広島町、広島県などで組織する「芸北地域担い手ネットワーク協議会」。
この協議会やJAが中心となり、芸北で栽培されている「あきたこまち」のブランド化を目指し「芸北あきたこまち良質米クラブ」(詳しくはJAのサイトであるこちらをご参照ください)が、設立しました。
昨日行われた設立総会が、本日RCCの「イマナマ!」で17:20すぎに放送されるそうです。
お時間がありましたら是非ご覧くださいね。

RCC イマナマ!
https://tv.rcc.jp/imanama/

【おしらせ】早春のトレッキング中止のお知らせ

新型コロナウィルスの感染拡大防止策として、3月20日までに開催を予定していたイベント等を中止・または延期とすることになりました。
3月8日(日)に予定しておりました、早春のトレッキングもこれに伴い中止となります。
ご理解のほどお願い申し上げます。

【お知らせ】コロナウィルス感染拡大防止対策について(2020.2.27)

新型コロナウィルスの感染拡大防止策として、NPO法人西中国山地自然史研究会は、3月20日までに開催を予定していたイベント等を中止・または延期とします。
これ以降に予定しているイベントについては、政府や自治体の発表、社会的情勢を鑑みながら検討し、随時ホームページなどで発信いたします。
ご理解のほどお願い申し上げます。

またスタッフには、可能な限り リモートワーク(自宅作業)を推奨し、出勤する場合には、マスク着用や手洗いの安全対策を励行しています。

私たち西中国山地自然史研究会のスタッフが、日頃から共有している4つの考えがあります。

・身の丈であること
・前向きであること
・情報共有
・長期的な視点で捉えること

これまでも、スタッフの家族や個人の状況を優先して、勤務日の変更等に柔軟に対応しており、今の勤務態勢も、その延長上にあります。

日々情報が変化していますが、今は「立ち止まる時」と捉えています。
不安が去った後、また西中国山地で会いましょう!

 

【イベント案内】早春のトレッキング

  • 開催日時:2020年3月8日(日) 10時〜12時
  • 集合場所:高原の自然館
  • 講師:上野吉雄
  • 準備:基本セット(山を歩ける服装,雨具,飲み物,おやつ,筆記用具,メモ帳),かんじき(レンタル400円)
  • 定員数:30名
  • 参加費:一般:300円,賛助会員:100円,正会員:無料,中学生以下:無料

厳しかった冬が過ぎ,八幡にも春の兆しが見られる時期です.春を待つ植物や動物達の姿を観察しましょう.冬と春の両方を感じられる,この時期ならではのトレッキングです.雪が残っている場合は,スノーシューやかんじきをご用意ください.