未分類」カテゴリーアーカイブ

小さなお友達と白川学芸員と(2019.9.20)

気持ちのいい気候の八幡からこんにちは(・∀・)!!
今日は朝から、芸北地域の2園交流会(さつきが丘保育所とつくし保育園)で、小さなお友達が遊びにきてくれて、賑やかでしたよー!!
白川学芸員が、館内や展示物を分かりやすく説明してくれていました(・ω・)b


鳥の標本を興味深げに眺めたり、図鑑を広げてみたり。


ハヤブサやコウモリの剥製を使って、白川学芸員が詳しくお話をしてくれた。
指は何本あるかな?人間と同じところはあるかな…?

【おしらせ】八幡高原聖湖マラソン大会に伴う、9月1日(日)の交通規制について

2019年9月1日(日)に、八幡高原聖湖マラソン大会が行われます。
このマラソン大会は高原の自然館周辺もコースになっております。
時間帯によっては、高原の自然館への道路が交通規制となりますのでご注意ください。

日時:2018年9月1日(日)  9:50〜13:00(競技開始〜終了)

詳しくはこちらのサイトをご参照ください
八幡高原 聖湖マラソンホームページ

8月ですが。(2019.8.24)

曇り空の八幡からおはようございます(・∀・)!!
8月ですが、もう朝や夕方は半袖では寒く感じるようになってきましたよー。
自然館裏のお花畑にも秋の花がちらちらと咲き始めてます(・ω・)b


まん丸の赤がかわいいワレモコウ。


サワギキョウの花もだいぶ開いてきました。

【おしらせ】Fun Ride 2019やまがたサイクルランド開催について

明日、2019年8月11日(日)に、安芸太田町と北広島町(芸北)で、
「Fun Ride 2019 やまがたサイクルランド」
というサイクリングイベントが開催されます。

安芸太田町の温井ダムをスタートし、国道186号を通って仙水湖を経由し、芸北地域を駆け抜けて聖湖を半周、また温井ダムへと戻るというコースとなっています。
高原の自然館周辺もコースに入っており、当日はたくさんのサイクリストたちが走り抜ける予定となっております。
芸北、八幡周辺をドライブされる際には、くれぐれもサイクリストにお気をつけください。
詳しくはこちらのページをご参照ください。

やまがたサイクル
https://www.facebook.com/yamagatacycle/


コースにも入っている千町原。
今日は好天でとても気持ちがよかったですよ♪