投稿者「staff」のアーカイブ

【定員となりました・イベント案内】霧ヶ谷湿原の植物観察会(2023.9.16.開催)


定員となりましたので、受付を締め切りました。(9/15)

木々より一足早く秋の色づきを迎えた草紅葉の霧ヶ谷湿原を歩きます。この湿原の代表格、ヌマガヤとマアザミをはじめ、様々な花が咲き誇ります。
観察会では、湿原の周りや木道をゆっくり歩きながら、草木の名前のほか、生活の様子や見分け方についてもご紹介します。
また、霧ヶ谷では毎年、自然再生協議会の有志による潅木の除去などの整備が進められ、湿原がどんどん広がっていますので、その様子もご紹介します。
予備知識があっても無くても楽しんでいただけます。
湿原の中では木道を歩きます。坂はありますが緩やかです。

  • 開催日時:2023年9月16日(土)9:30〜12:00頃まで
  • 集合場所:高原の自然館
  • 講師:大竹邦暁・中島康弘
  • 準備物:基本セット(山を歩ける服装,雨具,飲み物,おやつ,筆記用具,メモ帳)、自然観察手帳
  • 定員数:20名
  • 参加費:小中学生・観察手帳をご持参の場合:無料
    一般:500円

【再掲載・イベント案内】八幡湿原の植物観察会(秋)(2023.9.2.開催)

まだ定員に余裕がありますので、再掲載します。
朝夕はかなり涼しくなった八幡湿原に、足を運んでみませんか?

秋の湿原を味わいます。
花で目立つのはサワギキョウです。緑の中の青紫色の花は、タンナトリカブトと共にさわやかさを演出します。
また、この時期はカヤツリグサ科の観察適期 です。カンガレイやサンカクイなどの違いを比べることができます。
ハギの花の最盛期でもあり、ツクシハギを手元にとって花や実の仕組みを見てみましょう。

  • 開催日時:2023年9月2日(土)9:30〜12:00頃まで
  • 集合場所:高原の自然館
  • 講師:斎藤隆登
  • 準備物:基本セット(山を歩ける服装,雨具,飲み物,おやつ,筆記用具,メモ帳)、長靴、自然観察手帳、あればルーペ、ストック
  • 定員数:20名
  • 参加費:小中学生・観察手帳をご持参の場合:無料
    一般:500円

お申し込みはこちらから

    ○初めて参加される方は,以下の項目もご記入ください.

    ○以下は,任意でご記入ください.

    シラヒゲソウ、咲いてます(2023.8.26)

    青空が心地よい八幡からおはようございます(・∀・)!!
    一昨年、イノシシにやられて消えていた自然館裏のシラヒゲソウ。
    少し移動して、一株ほど復活してました!!

    凛と咲く、一輪のシラヒゲソウ。

    こちらはまだつぼみ。

    草陰に隠れて、ひっそりと二輪咲いていた。

    緑のトンネル(2023.8.21)

    今日はよく晴れている八幡からこんにちは(・∀・)!!
    高原の自然館裏にある、おーいの丘へと続く道。
    ちょうど緑のトンネルになっていて気持ちいいですよ〜!!

    緑の世界に包まれる。

    木漏れ日と影とが不思議な模様を作る。

    ここを上がればおーいの丘。

    足元には青く小さなツユクサが咲いていた。

    ササに止まったノシメトンボは、首を傾げてこちらを観察。