投稿者「staff」のアーカイブ

【おしらせ】「BIOCITY(ビオシティ)97号」に寄稿しました。

ブックエンドから出版されている、環境から地域創造を考える総合誌であるBIOCITY。
その最新号である97号に、NPO西中国山地自然史研究会が寄稿した記事が掲載されています。
最新号の特集は「自然史博物館が拓く新時代」。
寄稿した記事は以下の通りです。

Part 2:地域における自然へのまなざし
NPOが築く地域博物館とシチズンサイエンス 河野弥生(芸北 高原の博物館)

日本各地の自然史博物館の色々な取り組みや現状が掲載されており、読み応えがありますよ。
https://www.fujisan.co.jp/product/1281680841/new/

あけましておめでとうございます(2024.1.4)

2024年 あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

みぞれが降っている芸北です。
年末年始が暖かく、周辺の雪もだいぶ解けてきています。
1月7日(日)の観察会「雪原を生きる動物の生態」では雪原が見られるといいな…。と思う今日この頃です。

※雪原を生きる動物の生態、まだ定員に余裕がありますので、興味のある方はぜひ!!http://npo.shizenkan.info/?p=16322

道路脇に、綺麗なヤママユ(天蚕)の繭が♪
薄緑の色が目立ちます。

支所裏の小道。道路には全く雪がない状態。

支所裏のせどやまも、木の根の周りの雪が解け、どことなく春のような光景でした。

今年一年、どうもありがとうございました(2023.12.28)

心地よい快晴の芸北からこんにちは(・∀・)!!
今朝はとても冷え込み、なんと八幡では-7度だったそうですよ…!!

本日12月28日は2023年の仕事納めの日です。
今年も一年、ありがとうございました。
来年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

みなさま、どうぞ良いお年をお迎えくださいね!

午前8時半ごろの八幡集落。

雪原がとても綺麗…!!

道路は綺麗に除雪されていますよ〜(・ω・)b

かちんこちんのツララも。

丸いボールのようなヤドリギも真っ白に。

レンジャクの仲間が食べた後かな?垂れ下がったヤドリギの種も凍った状態。

高原の自然館周りはこんな感じだったそうですよ。

【イベント案内】ひろしま環境ミーティング in 江田島 環境でつながるひろしまのわ

1月に江田島で、ひろしま環境ミーティングを開催します。
西中国山地自然史研究会も関わりのある、NPO法人環境パートナーひろしまの主催です。
当会の専門員や、スタッフが講師を務める分科会もありますので、興味のある方はぜひ、お申し込みください。

日 時:2024年1月27日(土)〜1月28日(日) 9:30〜翌13:30
会 場:国立江田島青少年交流の家
対 象:環境に関わる活動に興味のある方・関わっている方
・事前申し込みが必要です。

参加費:全日程参加 7,000円(宿泊費・食費込)
1日参加 2,000円(食費込み)
交通手段:フェリーでお越しになる場合、無料送迎バスがあります。
(事前申込が必要/申込フォームにご記入ください)
申込方法:申込フォームにてお申し込みください
<申込フォーム>https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSefeoNr3uaIDH955vNVZalYzBiK9kYI5O9rW78lxXF42BskuQ/viewform
締切:2023年12月31日

【主 催】
NPO 法人環境パートナーひろしま
【共 催】
国立江田島青少年交流の家
【協 力】
EPO ちゅうごく(環境省中国環境パートナーシップオフィス)
中国地方ESD 活動支援センター
【問い合わせ先】
環境パートナーひろしま
電話:090-5265-8191
メール:fellow@kanpato.org
※できるだけメールでのお問い合わせでお願いします。

【イベント案内】冬を生きる動物の生態(2024.1.7.開催)

雪に閉ざされた八幡高原を、動物たちの痕跡を探して歩きます。雪の上をよく見ると、足跡や食痕などから、どんな動物が活動しているのかが分かります。暖かい服装と、雪の上を歩くためのスノーシューやかんじきをご用意ください。

    • 開催日時:2024年1月7日(日)10:00〜12:00頃まで
    • 集合場所:高原の自然館
    • 講師:上野吉雄
    • 準備物:基本セット(山を歩ける服装,雨具,飲み物,おやつ,筆記用具,メモ帳)、自然観察手帳、かんじき、またはスノーシュー
    • 定員数:20名
    • 参加費:小中学生・観察手帳をご持参の場合:無料
      一般:500円

※かんじきレンタル1組400円(要予約)。
数に限りがありますので、必ず予約をお願いします。

お申し込みはこちらから

    ○初めて参加される方は,以下の項目もご記入ください.

    ○以下は,任意でご記入ください.