NPO法人西中国山地自然史研究会が協力・実施したプログラムの報告です。
▷山の学校(芸北道場)
▷2015年度「サニエルおやこネイチャーツアー」(サニクリーン・日本自然保護協会)
芸北せどやま再生事業に関するお知らせです。
※2023年4月より、せどやま事業のホームページを新しくしました。
詳しくはこちらから
曽根田(せどやま市場スタッフ): 080-8853-4415
認定NPO法人西中国山地自然史研究会では、芸北せどやま再生事業の視察受け入れを行っています。
※2015年6月より視察受け入れの料金を変更しました。
芸北せどやま再生事業の概要説明・質疑応答(室内:約60分)
せどやま市場の見学(作業場:約30分)
・ご希望の方は薪ボイラー使用施設の見学、薪割り機ミニ体験も可能です。
・木曜日は木の受け入れ日のため,視察には対応できません.
基本料金:25,000円
資料代:1名500円
(2015年6月改)
担当:河野弥生(こうのやよい)
メール:staff@shizenkan.info
電話:080−6334−8601
※火曜日は高原の自然館が休館日によりスタッフは不在です。