投稿者「スタッフ」のアーカイブ

【お知らせ】芸北せどやま再生事業の薪・木の販売について(料金変更)

芸北せどやま再生事業に関するお知らせです。
※2023年4月より、せどやま事業のホームページを新しくしました。

詳しくはこちらから

              DSCN5680

問い合わせ

曽根田(せどやま市場スタッフ): 080-8853-4415

【実施報告】ハカセ喫茶「地下喫茶」

認定NPO法人西中国山地自然史研究会では,専門家に科学の話をわかりやすくお話ししていただき,和やかな雰囲気で聞く事のできるサイエンスカフェ「ハカセ喫茶」を実施しています.
2015年6月23日(火)に山場淳史博士をお迎えして「地下喫茶」を開きました.
その様子をこちらでご紹介しています.

地下喫茶の様子

ハカセ喫茶の情報

【お知らせ】芸北せどやま再生事業の視察について(料金変更)

認定NPO法人西中国山地自然史研究会では、芸北せどやま再生事業の視察受け入れを行っています。
※2015年6月より視察受け入れの料金を変更しました。

内容

芸北せどやま再生事業の概要説明・質疑応答(室内:約60分)
せどやま市場の見学(作業場:約30分)
・ご希望の方は薪ボイラー使用施設の見学、薪割り機ミニ体験も可能です。
・木曜日は木の受け入れ日のため,視察には対応できません.

料金

基本料金:25,000円
資料代:1名500円
(2015年6月改)

問い合わせ

担当:河野弥生(こうのやよい)
メール:staff@shizenkan.info
電話:080−6334−8601
※火曜日は高原の自然館が休館日によりスタッフは不在です。

今日の八幡高原♪

朝は肌寒くどんよりしていた空も、お昼頃から晴れて来ました。
久しぶりの青空も見えています。
ヒヨドリバナ・ノハナショウブ・ノリウツギ・イワガラミなど咲き始めました。
湿原散策を楽しむ方も多い日曜日です。IMG_6034 IMG_6035