芸北トレッキングガイドの会は、湿原での植物モニタリングを開始しました。
今日は第一回で、高原の自然館のしらかわハカセから調査方法や、植物名を教えてもらいながら、約90分のモニタリングを実施しました。
これからは月一回、ガイドの会の研修を兼ねて実施する予定です。
ネイチャーガイドに興味のある方、ぜひ一緒に活動してみませんか?

高原の自然館に新商品が入荷しました。豊平にある「豊栄堂」さんの北広島町みどころ手ぬぐい八幡湿原バージョンです。
八幡湿原がモチーフで、色合いがとっても素敵な手ぬぐいです。
使いごごちもとてもいいです。
高原の自然館のカウンターにて、販売しています。
1枚:1620円
おはようございます。
今日も高原の自然館開館しました。
新緑の八幡高原は晴れ間が出ていますが、風が強く、気温が低めなので、1枚余分に着込んで来られたら安心です。
霧ヶ谷湿原では、カスミサンショウウオの産卵調査の実施です。
高原の自然館内でも、カスミサンショウウオの生態展示および、パネル展示もございます。
入館料も無料ですので、ぜひおいでくださいね。