投稿者「スタッフ」のアーカイブ

【活動報告】支所カフェ(5)「世界をひろげよう!」〜新しい側面から貧困や環境の問題を考える〜(2017.11.29)

モデルであり、エシカルファッションプランナーである鎌田安里紗さんが、大学の研究のため、芸北に来られたましたので、お話をしていただく機会を「支所カフェ」として設けました。進路を考える一環として、加計高校芸北分校のみなさんも参加してくださり、会場は100名以上の参加者となりました。

「エシカル」という聞き慣れない言葉でしたが、「きょう着ている服 どこで、誰が、どんな風につくったか、知っていますか?」という問いかけから、お話が始まりました。
「ファッション」と聞くと敷居が高い気がしますが、「服」と聞くと毎日の生活に欠かせないもので、食べ物やすみかと同じように考えます。
「自分の服がどこでだれがつくったか」を確実に答えられる人は、会場にはひとりもいませんでした。
ファッション業界で現在問題になっていること、貧困問題や、地球温暖化の問題など地球規模で起きている問題が提示され、驚きを隠せませんでした。
エシカルファッションとは「論理的なファッション」と言われますが、鎌田さんご自身は、「洋服が自分のところにやってくるまでの過去と、買ってから捨てるまでの未来を含めてファッションをたのしむこと」と定義されているそうです。おしゃれの楽しみ方、自分の生き方、周りへの意識付けの仕方が、とても等身大で「手に負えないことをあきらめない」やり方が大切だというメッセージが響きました。
高校生からは自分の夢が語られ、それについてコメントやアドバイスがあり、会場が沸きました。
鎌田さんが企画されている海外へのスタディツアーはとても興味深く、「行ってみたい!」と考えた高校生も何人かいたようです。
また「生きていく上での優先順位は?」という問いかけにも鎌田安里紗さんの考える指針を聞かせていただきました。
今回のお話から、自分の選択に納得しながら心地よい暮らしを目指し、それがエコロジーにつながる行動を起こしたいなぁと学びを得ました。
ファッションから考える「生物多様性」や「地球温暖化防止」そして「貧困問題」は簡単な問題ではないけれど、たくさんの人が少しづつ行動することで解決が実現するのではないかという希望のある未来が垣間見えた講演で、とても勇気のでる時間を持てたことに感謝します。

【参加者へ連絡】千町原秋の茅刈りについて(2017.11.19)

2017年11月19日(日)の茅刈りについて,連絡します.

朝6時の時点で現地は「うっすら積雪しているところもある」という状況です.今後,昼間では降雪が収まるようなので,実施します.

たいへん寒いので,防寒対策をしっかりしていらしてください.また,運転や寒さなどに不安を感じる場合は,無理せず欠席してください.

前日・当日の問い合わせ先:
メール:staff@shizenkan.info
電話:080-6334-8601

【参加者へ連絡】千町原秋の茅刈りについて(2017.11.18)

2017年11月19日(日)実施予定の茅刈りについて,連絡します.
今のところ,実施する方向で予定していますが,朝6時の時点で現地の状況を見て判断し,ご連絡差し上げます.
6時30分までには西中国山地自然史研究会のホームページにも情報を掲載します.
この秋は,週末ごとになかなか天候が定まりません.
明日も,実施した場合でも寒いでしょうし,雪がちらつく可能性もあります.
ぜひ防寒対策をしっかりしていらしてください.

今回は,茅葺き職人さんに「茅の質」についても色々と聞きました.
明日はみんなで共有して,良い茅を集めたいと思います.

荒れませんように,とスタッフ一同祈りながら準備を進めています.

前日・当日の問い合わせ先:
メール:staff@shizenkan.info
電話:080-6334-8601

【活動報告】千町原草刈り隊!〜11月の巻〜

2017年11月17日(木)に、ボランティアの草刈り隊作業が実施されました。
レポートが届きましたので報告します。

今年一番の寒さの中で、毎月第3木曜日の定例作業であるオオハンゴンソウ駆除がおこなわれました。
今回の参加は9名です。
草刈り機でオオハンゴンソウの根塊を粉砕する班と、粉砕し残した破片から芽生えた小苗を掘りだす班の、平行作業です。
根の粉砕駆除法を試し始めて一年が過ぎました。
この作業区域は、道路際からもひと目で見分けられます。
八幡高原の千町原を通られましたら、ぜひ車窓から、または散策がてらご覧下さいね。

 

【変更】かんじきづくりの開催場所変更について

2017年11月18日(土)10時から開催予定のかんじきづくりについて、連絡します。

開催場所を八幡高原センターから、高原の自然館へと変更しました。

お間違えのないようにお願いします。

スタッフへ連絡先:080−6334−8601