霧ヶ谷湿原にて 芸北トレッキングガイドの会メンバーで、湿原でのモニタリングを実施しました。 今回で2回目となります。 植物に加えて、鳥にもチャレンジ。 約2時間でしっかりと確認し、よい研修にもなりました。 湿原には初夏の植物が花をつけ始め、ホオジロやホトトギスがよく鳴いていましたよ。 ヒメシジミも舞っており、美しい姿を見せてくれました。 関連する記事2019年10月19日 【おしらせ】八幡防雪トンネル通行止め(10.28〜11.1)のお知らせ2019年5月6日 【お知らせ】高原の自然館 休館日について(2019.5.6)2017年9月16日 【おしらせ】明日(9月17日)、高原の自然館は臨時休館します。(2017.9.16)2023年3月1日 【イベント案内】令和4年度 ローカルSDGs講座(2023.3.24.開催)2018年7月22日 八幡高原ちょこっと花めぐり♪(2018.7.22)2009年5月17日 本日ハ雨天ナリ 共有:TweetTumblr で共有 クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス その他 クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます) Reddit Pocket