日に日に寒くなってくる八幡からこんにちは(・∀・)!!
あちこちで黄色や紅色が目立つようになり、色いろ賑やかになってきてますよ(・ω・)b
黄色と赤のツルウメモドキ。
木々の紅葉(黄葉)も綺麗になってきました。
日に日に寒くなってくる八幡からこんにちは(・∀・)!!
あちこちで黄色や紅色が目立つようになり、色いろ賑やかになってきてますよ(・ω・)b
黄色と赤のツルウメモドキ。
木々の紅葉(黄葉)も綺麗になってきました。
雲間より青空がちらほら見える八幡からおはようございます(・∀・)!!
周りの山々の紅葉が少しずつ進んできていますよ〜(・ω・)b
雲が多くて、分かりづらいですが。周辺の色は着々と秋色に変わってきています。
足元にひっそりと、隠れるように一株だけ咲いていた、アケボノソウ。
今日は小鳥たちがいないなー、静かだなぁ…って思ってたら。
頭上にハイタカらしき影が!!
めっきり寒くなってきた八幡からこんにちは(・∀・)!!
高原の自然館のいきもの展示コーナーにあるアカハライモリの水槽に、こんなものがぷかぷかと…!!
半透明の物体。さてこれはなんでしょう??
「僕の脱皮した皮でした〜!」
綺麗な秋晴れとなった八幡からこんにちは(・∀・)!!
自然館の周りを散策していると、いろんな光景に出会えましたよ(・ω・)b
綺麗に晴れました!!
まだ少し残っているマツムシソウの上にはヒョウモンチョウの仲間が。
鮮やかな赤の、マムシグサの実もありました(・∀・)♪
雲の多い八幡からおはようございます(・∀・)!!
ピンクの実が鈴なり状態のマユミの木に、鳥たちがたくさん集まっていましたよ〜(・ω・)b
メジロがぶら下がって狙いを定めて…
ぱくっ。
ピンクに埋もれるソウシチョウもいました(・ω・)b