今朝はよく晴れた八幡からこんにちは(・∀・)!!
今日は11月25日。高原の自然館の今シーズン最後の日でした。
明日から冬期休館となり、再オープンは2021年4月25日(日)となります。
今シーズンもどうもありがとうございました(・ω・)♪
朝から元気に「ビャー!!ビャー!!」と大声で鳴いていたのはノスリ。
千町原には23日に刈られた茅が、茅ボートとなってにょきっと立ってます。
雲のない秋の空。
心地よい八幡の朝でした〜(・ω・)b
今朝はよく晴れた八幡からこんにちは(・∀・)!!
今日は11月25日。高原の自然館の今シーズン最後の日でした。
明日から冬期休館となり、再オープンは2021年4月25日(日)となります。
今シーズンもどうもありがとうございました(・ω・)♪
朝から元気に「ビャー!!ビャー!!」と大声で鳴いていたのはノスリ。
千町原には23日に刈られた茅が、茅ボートとなってにょきっと立ってます。
雲のない秋の空。
心地よい八幡の朝でした〜(・ω・)b
芸北 高原の自然館は2020年11月26日(木)から20201年4月24日(土)まで、冬期休館となります。
お隣のかりお茶屋は12月6日(日)までの営業となります。
今シーズンもどうもありがとうございました(・∀・)!!
昨日の朝は綺麗な秋空が広がっていました。
…が午後から崩れて今もぐずついた天気の八幡です。
秋の終わりを告げるような景色が目につきますよ〜(・ω・)b
秋空に、残りわずかな葉っぱが映える。
今年はカンボクの実が少なかった。
代わりに、ツルウメモドキは大豊作…!?
カラスが食べにやってきた。
青空の見える八幡からこんにちは(・∀・)!!
今日は開館直後に、小さな飛び跳ねるお客様が開館ダッシュ(?)で来館されました(・ω・)♪
ダッシュ!!
小さなお客さんはカマドウマさんでした!
竃で良く見た、動きや体色が馬に似た虫、ということで「カマドウマ」と言うそうですよ〜(・ω・)b
真っ青な秋空が広がる八幡からこんにちは(・∀・)!!
あちこちにふわふわ葉っぱの絨毯が積もっていて綺麗ですよ〜♪
風に吹かれて踊ったり舞ったりする葉っぱもこの時期ならでは(・ω・)b
真っ赤なモミジの絨毯。
こちらはコナラのふわふわ絨毯。
風に吹かれて路上でダンス♪
青空をバックに、ひらひらと舞い散る木の葉も。
今日は雲が多かった八幡からこんにちは(・∀・)!!
紅葉も終わり、葉っぱが少なくなり枝が目立つようになった周辺の樹木ですが。
よく見れば、緑の丸い物体が…!?
枝の目立ち始めたコナラの木にくっつく、丸い緑の物体は、ヤドリギ。
よく見れば、丸くて可愛い実がたくさんついてますよ〜(・ω・)b
この実、甘いのですが…ねちょーっと粘着質なのが玉に瑕!?