ブログ」カテゴリーアーカイブ

イモリとドジョウと今日の支所裏(2021.1.7)

雪の芸北からこんにちは(・∀・)!!
外は吹雪で、今朝駐車場に停めた車がすでに雪に覆われつつあります…(・ω・;)
夏の間、高原の自然館でみんなを楽しませてくれたイモリとドジョウ。
自然館の冬期休館中は人間とともにお引越しして、元気一杯に過ごしてますよ(・ω・)b


エアポンプの上でおしくらまんじゅう中のドジョウたち。
よく見ると3匹いるけど、わかるかな〜?


りっぱなおひげを見せびらかしてくれた。


真っ赤っかなお腹のアカハライモリ。


ぺた…ぺた、とガラスの壁を器用に登ってく。


外側の黒いボードと一体化…!?


本日の支所裏(朝)。今はこれ以上に積もってます(・∀・)!!

ちなみに、昨日の写真がこちら↓です。

昨日の八幡と今朝の支所裏(2021.1.6)

雪模様の芸北からおはようございます(・∀・)!!
朝起きたら、道路が真っ白になってびっくり(((; ゚Д゚)))
昨日の八幡の写真を、Kさんからいただきましたのでどうぞ〜(・ω・)b

※昨日の八幡ですので、本日はこれ以上の積雪(9時時点で43センチ)があります。


高原の自然館周辺は見事な雪景色♪


道路にも雪が結構残ってます。


自然館前の広場は、こんな感じ(・∀・)b


今朝の支所裏でこれくらい。さて、明日までにどれくらい降るかな〜(・ω・)♪

雪景色(2021.1.5)

薄曇りの芸北からおはようございます(・∀・)!!
年末年始に降った雪は、まだ芸北を真っ白に覆ってますよ〜(・ω・)b


白の世界で朝日に照らされる鳥居はとても神々しい。


見渡す限り雪景色!!


オマケ。小鳥の足跡と、飛び立つ時についたのかな?羽根の跡。
最近、付近をうろちょろしているセグロセキレイかな…?

新年明けましておめでとうございます!(2021.1.4.)

明けましておめでとうございます(・∀・)!!
昨年は色々とお世話になりました。今年もよろしくお願いします(・ω・)♪

年末年始の雪で、やっと芸北の冬らしくなりました(・∀・)b
今朝はとても心地よい晴れ!!
あちこちでいろんな生き物たちの足跡を見つけましたよ(・ω・)♪♪


青空へと続く足跡!…手前の足跡の形からして、ウサギかな…?


2列の足跡はテンの足跡。新雪のときに歩いたのか、結構深い。


三角形のような独特の足跡はウサギ。
二羽で追いかけっこしてたのか、一羽があちこち歩いたのか見事なV字型に。


ぐるっとカーブしたり、まっすぐ歩いたり。
雪のキャンバスに描かれた足跡はこの時期ならでは(・∀・)♪


かなりはっきりと残ってたテンの足跡が♪
よく見ると、肉球の形が…わかるかな〜?


真っ直ぐついたテンの足跡は…


雪景色の中へと消えていく。
晴れた日の雪原は、足跡探しが面白い(・ω・)b

今年1年ありがとうございました!(2020.12.28)

春のようなぽかぽか陽気となった芸北からこんにちは(・∀・)!!
今日、12月28日は仕事納めの日。
今年1年、どうもありがとうございました。
また来年もどうぞよろしくお願いします(・ω・)b

みなさま、よいお年を!!


ぽかぽか陽気でだいぶ溶けてきた雪。


氷と水とできらきら綺麗(・∀・)♪