自然観察会」カテゴリーアーカイブ

【イベント案内・定員となりました】標本教室:昆虫編(ガ類)(2024.8.25.開催)

定員となったので、受け付けを締め切ります(2024.8.8)

前日のライトトラップで捕獲したガ類を専門家のレクチャーを受けながら、標本にします。まずは、羽を広げて固定する展翅(てんし)という作業を行います。完成は2ヶ月後となり、高原の自然館にて展示予定です。(持ち帰れません)

※8/24と25は両日参加できる方を優先して受け付けます。

  • 開催日時:2024年8月25日(日)13:30〜15:30頃まで
  • 集合場所:北広島町役場芸北支所
  • 講師:山岸瑞樹
  • 準備物:基本セット(山を歩ける服装,雨具,飲み物,おやつ,筆記用具,メモ帳)、ヘッドライト、自然観察手帳
  • 定員数:8組(細やかな作業があるため小学校3年以上が望ましい)
  • 参加費:小中学生・観察手帳をご持参の場合:無料
    一般:500円

【イベント案内・悪天候のため、中止】霧ヶ谷湿原:夜の昆虫観察会(2024.8.24.開催)

定員となったので、受け付けを締め切ります(2024.8.8)

夜の霧ヶ谷湿原で、ライトトラップを行います。ライトトラップとは、灯火採集ともいい、光に集まる昆虫を採集する方法です。例年ガ類がたくさん集まります。

※8/24と25は両日参加できる方を優先して受け付けます。

  • 開催日時:2024年8月24日(土)18:30〜20:00頃まで
  • 集合場所:芸北 高原の自然館
  • 講師:山岸瑞樹
  • 準備物:基本セット(山を歩ける服装,雨具,飲み物,おやつ,筆記用具,メモ帳)、ヘッドライト、自然観察手帳
  • 定員数:8組
  • 参加費:小中学生・観察手帳をご持参の場合:無料
    一般:500円

【定員となりました】八幡高原 ペルセウス座流星群観望会2024(2024.8.12.開催)

定員となりましたので、締め切りました。

日時
2024年8月12日(月・祝)
17:30開場(21:00終了)

会場
八幡高原センター
北広島町東八幡原893 (自家用車でお越しください)

定員
50組(要予約)

参加費
大人 1500円
高校生以下 無料(要 保護者同伴)

持ち物
レジャーシート、虫よけ
防寒具(夜は冷えます)

雨天
雨:実施(特別トークヴァージョン)
台風:中止
開催の有無は申込みフォームのトップページにてお知らせします

物販
井筒博士の書籍
『東大宇宙博士が教える やわらか宇宙講座』

申込み
こちらのサイトから申込みください
https://forms.gle/hVLJwyBMAsbe5QtNA

お問い合わせ
西中国山地自然史研究会
北広島町東八幡原10119-1
高原の自然館内
電話:080-6334-8601
(火曜日休館/10:00-15:00)

ーーーーーーーーーー

当日のスケジュール・内容

17:30 開場
▪物販
▪天体望遠鏡で上弦の月を観測

18:30 トークLiveスタート

昆虫トーク by 西中国山地自然史研究会 専門員 岩見潤治さん
これを知ったらもう「無視」できない? 夜に寝る虫、跋扈(ばっこ)する虫、天と地をまちがえる虫?
身近な虫たちの暮らしぶりをそっと覗いて、宇宙とのつながりを考えてみましょう。

ヤモリトーク by 西中国山地自然史研究会 専門員 原竜也さん
流れ星を求めて人々が集まるように、とあるヤモリは「光」に寄せられる虫を求めて集まる習性があります。そんな「夜もヤモ話」をしながら、この夜会に引き寄せられるヤモリを捕まえてみましょうか。

流れ星トーク by 宇宙博士 井筒智彦さん
数年前に八幡で見た流れ星の軌跡が、いまも目の奥に刻まれています。トークLiveでは、星空の見方が変わるロマンチックな話と楽しいクイズを用意しています。一生モノの思い出を一緒につくりましょう!

20:00 流れ星絶景スポットへ移動(車で約5分)
20:15 流れ星観望スタート
21:00 終了

主催:“地域と自然の輝きを未来へ” NPO法人西中国山地自然史研究会

【イベント案内】昆虫を捕まえて観察してみよう(2024.8.3.開催)

気持ちの良い草原で、気軽に昆虫採集を体験してみましょう。専門家が採集の方法、昆虫の扱い方、名前の調べ方、生態などを解説します。夏休みの自由研究のヒントになるかも。

  • 開催日時:2024年8月3日(土)9:30〜12:00頃まで
  • 集合場所:高原の自然館
  • 講師:岩見潤治
  • 準備物:基本セット(山を歩ける服装,雨具,飲み物,おやつ,筆記用具,メモ帳)、虫取り網、虫かご、自然観察手帳
  • 定員数:20名
  • 参加費:小中学生・観察手帳をご持参の場合:無料
    一般:500円

お申し込みはこちらから

    ○初めて参加される方は,以下の項目もご記入ください.

    ○以下は,任意でご記入ください.

    【イベント案内・再掲載】ササの観察会(2024.7.20.開催)


    どこにでもあるササですが、同定はなかなか大変です。これまでチマキザサやチュウゴクザサと呼ばれていたものも、どうもそうではないようです。ちょっとササに手を出してみませんか?

    まだ定員に余裕があるので、再掲載します。
    なかなかお目にかからない、ササ特化の観察会です。
    これを機に、ササに目をむけてみませんか…?

    • 開催日時:2024年7月20日(土)9:30〜12:00頃まで
    • 集合場所:高原の自然館
    • 講師:斎藤隆登
    • 準備物:基本セット(山を歩ける服装,雨具,飲み物,おやつ,筆記用具,メモ帳)、あればルーペ、自然観察手帳
    • 定員数:20名
    • 参加費:小中学生・観察手帳をご持参の場合:無料
      一般:500円

    お申し込みはこちらから

      ○初めて参加される方は,以下の項目もご記入ください.

      ○以下は,任意でご記入ください.