おしらせ」カテゴリーアーカイブ

本日の雲月山(2019.4.12)

青空の広がる芸北からこんにちは(・∀・)!!
今日は雲月山にちょっと行ってみましたよ〜。
足元を見れば、小さな花々がちらほらと咲いておりました(・ω・)♪
明日は雲月山の山焼きの日です。今日のような天気でありますよーに!!
また、早朝はかなり寒くなる予報です(天気予報によると0度です)。
参加される方は、風邪をひかれないよう、暖かい格好でお越しくださいねー(・∀・)b

※明日(4/13)は山焼きのため、雲月山は登山ができません。
みなさまの安全のため、ご協力をよろしくお願いいたします。


青空と緑のコントラストがとても綺麗!


ショウジョウバカマが結構咲いておりました。

【申し込み延長】雲月山作業ボランティア募集について

山焼きの作業にボランティアとして参加できます。

かつては草資源を得るために続けられてきた山焼きは、今は草原の景観や生物を保全するために実施されています。地元の人、消防団、小中学校などの協働による活動に、参加してみませんか。

【注意】
山焼きは危険を伴う作業です。消防車の通路を確保するため、見学だけの来場はできません。必ず事前に参加の申し込みをしてください。
雨の場合は、山焼きは中止です。

【申込延長中!】
4月に入らないと、予定がたたない。。という声がありましたので、少し〆切を延長します。
雲月山山焼きのお申し込みを4月5日まで延長します。
下記のページにて、お申し込みください!
https://bit.ly/2EXhx6z…

【おしらせ】千町原保全活動(4月20日)

毎年開催されている、千町原の草原保全活動に参加していただける、ボランティアを募集します。
参加申込みは期日までにNPO法人西中国山地自然史研究会事務局へお願いします。
なお、保全作業申込みは保険加入のため氏名・生年月日・住所・電話番号が必要です。

【内  容】千町原の草原維持のため、低木の伐採を行います。
【日  程】2019年年4月20日(土)
【集合時刻】8:30~9:00
【集合場所】山麓庵前
【持 ち 物】作業できる服装・カマ・手ノコ等・長靴・飲み物
【参加申込】3月29日(金)まで

※申し込み、お問い合わせ(月曜から金曜、9:00〜16:00)
西中国山地自然史研究会
〒731-2551 広島県山県郡北広島町東八幡原10119-1
TEL : 080-6334-8601
MAIL: staff@shizenkan.info

【おしらせ】本日、薪フェス開催します!(2019.3.23)

少し小雪が舞っている芸北からおはようございます。
本日「きたひろ薪フェスティバル2019」は開催しますので、皆様是非ご来場くださいね!!
10時から14時まで、万徳院跡でお待ちしております。
寒い1日となりそうなので、皆様暖かい格好をしてお越しください。

【おしらせ】霧ヶ谷湿原保全活動(4月21日)

八幡湿原自然再生協議会保全・管理部会から活動のご案内がありましたのでお知らせいたします。 参加申込みは期日までにNPO法人西中国山地自然史研究会事務局へお願いします。
なお、保全作業申込みは保険加入のため氏名・生年月日・住所・電話番号が必要です。

【内  容】 霧ヶ谷湿原自然再生地の森林化を防ぐためのハンノキやカラコギカエデ・ノイバラ等の刈り取り及び除去作業を行います。
【日  程】2019年年4月21日(日)
【時  間】8:30~9:00 山麓庵前
9:00 開会式
9:30~15:30適宜作業
15:30頃終了
【持  ち  物】作業できる服装・弁当・カマ・手ノコ等・長靴・飲み物
【参加申込】4月15日(日)まで
【主  催】八幡湿原自然再生協議会保全・管理部会

※申し込み、お問い合わせ
西中国山地自然史研究会
〒731-2551 広島県山県郡北広島町東八幡原10119-1
TEL : 080-6334-8601
MAIL: staff@shizenkan.info