参加者募集」カテゴリーアーカイブ

【イベント案内】「SDGs体験ツアーガイド講座」募集開始!

「SDGs体験ツアーガイド講座」募集開始!

●講座の目的
北広島町では、里山の資源である薪割りや茅刈りを体験する「さとやま未来ツアー」が実施されており、単なる自然体験ではなく、体験を通じて「これからの社会のあり方」や「社会と自然が共生しSDGsを実現する」といった大きな目標を持っています。
SDGsの視点を持ったツアーガイドやサポートができる人材を育成するために、全3回の講座を開催します。

●対象者
北広島町における野外での活動(せどやま教室・茅刈り体験)を通じて、SDGsを体験的に伝えたい人
●参加費
無料
●〆切
10月28日まで
●申込・問い合わせ
https://forms.gle/HTwPvNV2cQEqasa36
NPO法人 西中国山地自然史研究会
電話番号08063348601 (担当 河野)
●主催:大朝交通/実施:西中国山地自然史研究会

■1回目「ガイドを知ろう」
※対面もしくはオンライン
10/29(金)18:00〜20:30@芸北支所またはオンライン(申込者にURLを伝えます)

■2回目「ガイドと行こう」
※A〜Fのいずれか1回を選択ください
A:芸北中学校茅刈り教室:11/12(金)13:20〜16:25@芸北文化ランド
B:芸北小学校せどやま教室:11/17(水)8:20〜12:30@芸北オークガーデン →予備日11/22(月)
C:芸北中学校茅刈り教室:11/19(金)13:20〜16:25@芸北文化ランド
D:茅刈りツアー:11/20(土)9:30〜15:00@芸北文化ランド
E:せどやま親子ツアー:11/21(日)9:30〜15:00@芸北オークガーデン
F:千町原の茅刈り:11/23(火)9:00〜16:00@高原の自然館

■3回目 「ガイドになろう」
※AかBどちらか1回を選択ください
A:11/30(火)⋅9:30〜12:00@大朝支所会議室
B:12/1 (水)⋅18:00〜20:30@北広島町図書館ホール(大朝)

■備考
「せどやま教室」のイメージ: https://youtu.be/r3ABHbuXCSc
「茅刈り」のイメージ: https://www.youtube.com/watch?v=-VTa7z5fbl0

【イベント案内】高杉山の植物観察会(2021.10.30.開催)

天狗石山の南西に隣接する高杉山に登ります。ふかふかの落ち葉を踏みしめながら、紅葉したブナの森を歩きませんか?樹上には大きなクマ棚も観察できるかもしれません。お弁当を持ってご参加ください。

※登山の観察会となります。山歩きのレベルのご質問はお気軽にどうぞ。

開催日時:2021年10月30日(土) 9:30〜16:00ぐらいまで

集合場所:芸北文化ホール駐車場

講師:白川勝信・中島康弘

準備:基本セット(山を歩ける服装,雨具,飲み物,おやつ,筆記用具,メモ帳),お弁当、ピクニックシート、自然観察手帳

定員数:15名

参加費:一般:500円,自然観察手帳をご持参の方,中学生以下:無料

お申し込みはこちらから

    ○初めて参加される方は,以下の項目もご記入ください.

    ○以下は,任意でご記入ください.

    【募集締切】昆虫を捕まえて観察してみよう!(2021.8.7.開催)

    ※定員となりましたので、募集を締め切りました。
    たくさんのお申し込みありがとうございました。

    開催日時:2021年8月7日(土) 9:30〜12:30ぐらいまで
    集合場所:高原の自然館
    講師:上手新一
    準備:基本セット(山を歩ける服装,雨具,飲み物,おやつ,筆記用具,メモ帳),プラケース、昆虫採集網
    定員数:20名
    参加費:一般:500円,自然観察手帳をご持参の方,中学生以下:無料

    気持ちの良い草原で、気軽に昆虫採集を体験してみよう。
    専門家が採集の方法、昆虫の扱い方、名前の調べ方、生態などを解説します。
    夏休みの自由研究のヒントになるかも。
    芸北地域での保全活動の取り組みやイベントの案内も行います。

    ひろしま『山の日』県民の集い 北広島町会場(2021.8.8.開催)

    6月に予定されていて延期となったひろしま「山の日」県民の集いを、8月8日(日・祝)に開催します。
    北広島町では八幡高原にて、3つのイベントを行います。
    ※必ず事前申し込みをお願いします。

    ●霧ヶ谷湿原自然再生地下流部の整備
     定員:50名
     時間:9:00〜14:30(9:00受付/9:30開会式/10:00作業スタート)
     持参物、服装:作業用手袋、水筒、タオル・手ぬぐい、雨具、弁当など。長袖、長ズボン、底がしっかりした靴
     内容:自然再生事業地である霧ヶ谷湿原上流部で、カラコギカエデやノイバラ等を除去して整備する。 

    ●初心者のための登山教室 〜苅尾に登ろう!〜
     定員:20名
     時間:9:30〜15:00(9:00受付/9:30開会式/10:00作業スタート)
     持参物、水筒、軍手、タオル、ザック、雨具、弁当など。長袖、長ズボン、滑りにくい靴
     内容:標高1,223mの苅尾山(臥龍山)を、日本山岳会のメンバーから登山のコツなどのレクチャーを受けながら登ります。

    ●ジュニア向け木間のロープ渡り
     定員:20名
     時間:10:00〜15:00
     持参物、水筒、軍手、タオル、ザック、雨具、弁当など。長袖、長ズボン、滑りにくい靴
     内容:ジュニア向けの木登り体験
        ※密を避けるため、低いところを綱渡りするようなアクティビティのみ実施となります。

    お問い合わせ・お申し込みは
    認定NPO法人西中国山地自然史研究会
    電話:080-6334-8601
    メール:staff@shizenkan.info


    霧ヶ谷湿原の整備


    初心者登山教室


    ジュニア向け木間のロープ渡り

    【申し込み締切】ブッポウソウの観察会・巣箱作り(2021.7.11.開催)

    ※定員となりましたので、申し込みを締め切らせていただきます。
     たくさんのご応募ありがとうございました。

    開催日時:2021年7月11日(日) 9:30〜12:30ぐらいまで
    集合場所:北広島町図書館 (北広島町新庄1031-1)
    講師:上野吉雄・暮町昌保
    準備:基本セット(山を歩ける服装,雨具,飲み物,おやつ,筆記用具,メモ帳),軍手、あれば双眼鏡、フィールドスコープ
    定員数:10組(1名様からでもご参加できます)
    参加費:一般:500円,自然観察手帳をご持参の方,中学生以下:無料

    巣箱を設置してある場所へ移動し、巣箱の中の雛に親鳥が餌を運ぶ様子や、特徴的なくちばしの色などを、見守りながら観察しましょう。観察の後は、ブッポウソウの巣箱作りも行います。これからバードウォッチングを始めたいという方やブッポウソウの保全活動に興味のある方も歓迎します。

    ※作った巣箱は保全活動に使わせていただきますので、お持ち帰りはできません。
    ※新型コロナウィルスの状況次第で、中止する場合もあり得ます。ご了承ください。