参加者募集」カテゴリーアーカイブ

【イベント案内】ブッポウソウの観察会・巣箱作り@豊平(2022.7.10.開催)募集停止

定員となりましたので、募集を締め切ります。

室内でブッポウソウについて座学を行った後、巣箱を設置してある場所へ移動します。巣箱の中の雛に親鳥が餌を運ぶ様子や、特徴的なくちばしの色などを、見守りながら観察しましょう。観察の後は、ブッポウソウの巣箱作りも行います。これからバードウォッチングを始めたいという方やブッポウソウの保全活動に興味のある方も歓迎します。

開催日時:2022年7月10日(日)9:00〜12:30ごろ
集合場所:ひろしま自然学校(広島県山県郡北広島町今吉田1197)
講師:上野吉雄・暮町昌保
準備:基本セット(山を歩ける服装,雨具,飲み物,おやつ,筆記用具,メモ帳)、軍手、あれば双眼鏡、フィールドスコープ
定員数:20名
参加費:中学生以下、観察手帳をご持参の場合:無料
一般:500円

【イベント案内】八幡湿原の植物観察会(夏)(2022.7.2.開催)


尾崎沼湿原は八幡湿原と呼ばれ、八幡を代表する場所です。
今年は3回季節を変えて観察会をします。
それぞれの季節の湿地の植物を見て、八幡湿原の良さを感じましょう。
ぬかるみを歩きますので、長靴をご用意ください。

開催日時:2022年7月2日(土)9:30〜12:00ごろ
集合場所:高原の自然館
講師:斎藤隆登
準備:基本セット(山を歩ける服装,雨具,飲み物,おやつ,筆記用具,メモ帳)、あればルーペ
定員数:30名
参加費:観察手帳をご持参の場合:無料
一般:500円
お申し込みはこちらから

    ○初めて参加される方は,以下の項目もご記入ください.

    ○以下は,任意でご記入ください.

    【イベント案内】霧ヶ谷湿原の昆虫観察会(2022.6.19.開催)


    夏の霧ヶ谷湿原を歩きながら、昆虫達を観察しましょう。
    ヒメシジミやヒロシマサナエなど、珍しい昆虫について専門家から解説があります。昆虫を観察するためのかごをご用意ください。

    開催日時:2022年6月19日(日)9:30〜12:00
    集合場所:高原の自然館
    講師:上手新一
    準備:基本セット(山を歩ける服装,雨具,飲み物,おやつ,筆記用具,メモ帳)
    、虫取り網、虫かご
    定員数:20名
    参加費:観察手帳をご持参の場合:無料
    一般:500円
    お申し込みはこちらから

      ○初めて参加される方は,以下の項目もご記入ください.

      ○以下は,任意でご記入ください.

      【イベント案内】モリアオガエルの産卵を観察しよう(2022.6.12.開催)


      樹上に卵塊を産み付けるモリアオガエルを観察します。
      普段は姿を見ることが難しいモリアオガエルですが、産卵の時期になると溜め池に張り出した小枝に産み付けられた産卵巣を見ることができます。
      運が良いと産卵中の個体も確認できるかもしれません。
      雨具や長靴をご用意ください。

      • 開催日時:2022年6月12日(日)9:30〜12:00
      • 集合場所:山麓庵(高原の自然館の横の茅葺き屋根の古民家)
      • 講師:内藤順一
      • 準備:基本セット(山を歩ける服装,雨具,飲み物,おやつ,筆記用具,メモ帳)
        、長靴
      • 定員数:30名
      • 参加費:観察手帳をご持参の場合:無料
        一般:500円

      お申し込みはこちらから

        ○初めて参加される方は,以下の項目もご記入ください.

        ○以下は,任意でご記入ください.

        【お知らせ】オンライン講演会を行います(2022.5.28.開催)

        本日5月28日(土)、15時半よりオンライン講演会(Zoom)を行います。
        お時間がある方は是非、ご参加ください。

        ■講演会(15:30〜16:10予定)
        「西中国山地自然史研究会の20年間の取り組み」
        講演者:近藤紘史(西中国山地自然史研究会 理事長)

        興味のある方は、お時間になりましたら下記のURLにアクセスください。
        ■Zoomミーティングに参加する
        https://zoom.us/j/98339694004?pwd=T2lsUlNLVWFuM0dKTjdKakNacC9DUT09
        ミーティングID: 983 3969 4004パスコード: V8B3CB