青空が見えたり雨が降ったり、天気が落ち着かない八幡からこんにちは(・∀・)!!
朝は青空がちょろっと見えていましたが、現在は土砂降り模様…。
周辺の黄葉ですが、今週がピークかな〜?
ちらっと見えた青空と、今朝の黄葉。
カンボクの実もまだまだ真っ赤で可愛いですよ(・ω・)b
空にはアトリの大群が…!!
□■□本日のいきもの伝言板□■□
青空が見えたり雨が降ったり、天気が落ち着かない八幡からこんにちは(・∀・)!!
朝は青空がちょろっと見えていましたが、現在は土砂降り模様…。
周辺の黄葉ですが、今週がピークかな〜?
ちらっと見えた青空と、今朝の黄葉。
カンボクの実もまだまだ真っ赤で可愛いですよ(・ω・)b
空にはアトリの大群が…!!
□■□本日のいきもの伝言板□■□
青空の広がる八幡からこんにちは(・∀・)!!
昨日とは打って変わっての、心地よいお天気となりました〜(・ω・)b
昨日のぐずついたお天気がまるで嘘のような晴れ…!!
この直後、すーっと青空をハイタカがよぎって行きました〜(・∀・)♪
□■□本日のいきもの伝言板□■□
今日も快晴!!の八幡からこんにちは(・∀・)!!
日差しは強いですが、風もあり、周辺を散策するにはちょうどいいかもしれませんよ(・ω・)b
青く高い空が眼に眩しい霧ヶ谷湿原。
花はだいぶ終わりましたが、まだところどころに咲いているアザミの仲間。
足元にはちっちゃなゲンノショウコが。
隠れてるからね…!?
□■□本日のいきもの伝言板□
おーいの丘から、千町原のススキが原に繋がる道。
道路沿いに立っているカシワの木に、スズメバチが巣を作っています。
周辺を散策の際には、くれぐれもお気をつけください。
周りはツタウルシに覆われています。
巣の位置は大体このあたりです。
心地よい青空の広がる八幡からこんにちは(・∀・)!!
今日は仲秋の名月ですね!!
お月見といえばススキ。ススキといえば千町原!!
ススキが一面綺麗でしたよ〜(・ω・)♪
白銀色のススキが風に揺られてゆらゆらと。
ススキの色は青空によく映える。
千町原のススキは、スッとまっすぐに立ってるものが多いですよ〜(・∀・)b
□■□本日のいきもの伝言板□■□