一気に寒くなってきた芸北からこんにちは(・∀・)!!
朝からぐずついていたお天気ですが、昼過ぎから降ってくるものが、白っぽくなってきましたよ〜(・ω・)b
明日はどんな景色になってるかな〜??
白いもの舞ってきました!!
地面もうっすらと白っぽくなりつつありますよ(・∀・)♪
一気に寒くなってきた芸北からこんにちは(・∀・)!!
朝からぐずついていたお天気ですが、昼過ぎから降ってくるものが、白っぽくなってきましたよ〜(・ω・)b
明日はどんな景色になってるかな〜??
白いもの舞ってきました!!
地面もうっすらと白っぽくなりつつありますよ(・∀・)♪
※定員となりましたので、申し込みを締めきらせていただきます。
お問い合わせ、お申し込みありがとうございました。
聖湖など樽床周辺で、トレッキングガイドなどアクティビティガイドをしている方、またはこれからしようとしている方に向け、講座を開催します。
樽床集落の歴史や文化、風景から見えてくることなど樽床のいまとむかしを、清水庵にて専門家からレクチャーしていただきます。
お早めにお申し込みください。
日時 2021年11月15日(月)10:00〜12:00
場所 芸北民俗博物館 / 清水庵 〒731-2552 広島県山県郡北広島町西八幡原867
対象 聖湖周辺でガイドをされている方、またはこれからする予定の方
講師 柴田千賀子(北広島町教育委員会)
参加費 無料(申し込み必要)
定員 10名
持ち物 防寒着(会場は大変冷えます)/筆記用具
申込・問い合わせ:NPO法人西中国山地自然史研究会 河野 ※申し込み締め切りました。
住所:北広島町東八幡原10119-1
メール:staff@shizenkan.info
青空が見えたり雨が降ったり、天気が落ち着かない八幡からこんにちは(・∀・)!!
朝は青空がちょろっと見えていましたが、現在は土砂降り模様…。
周辺の黄葉ですが、今週がピークかな〜?
ちらっと見えた青空と、今朝の黄葉。
カンボクの実もまだまだ真っ赤で可愛いですよ(・ω・)b
空にはアトリの大群が…!!
□■□本日のいきもの伝言板□■□
青空の広がる八幡からこんにちは(・∀・)!!
昨日とは打って変わっての、心地よいお天気となりました〜(・ω・)b
昨日のぐずついたお天気がまるで嘘のような晴れ…!!
この直後、すーっと青空をハイタカがよぎって行きました〜(・∀・)♪
□■□本日のいきもの伝言板□■□
今日も快晴!!の八幡からこんにちは(・∀・)!!
日差しは強いですが、風もあり、周辺を散策するにはちょうどいいかもしれませんよ(・ω・)b
青く高い空が眼に眩しい霧ヶ谷湿原。
花はだいぶ終わりましたが、まだところどころに咲いているアザミの仲間。
足元にはちっちゃなゲンノショウコが。
隠れてるからね…!?
□■□本日のいきもの伝言板□