今朝の八幡はマイナス17℃でした。キリッとした寒さと、凍てついた景色が見事な朝でした。

今朝の八幡はマイナス17℃でした。キリッとした寒さと、凍てついた景色が見事な朝でした。
広島県八幡の積雪は158センチ. 24時間の積雪量は35センチで,何と全国1位! 事故など起きないように気をつけましょう.
今朝の八幡高原,朝7時にマイナス9℃でした.
玄関の扉が凍みて開けないくらい.
木に着いた雪がキラキラ光り,とてもきれいでした.
朝から細かい雪が降ってます。
気温も低め.
道路に雪が少しあります。(川小田)
芸北せどやま再生会議では,『土佐の森方式』の軽架線を使った搬出作業の研修会と,山から木を運び出すための作業道づくりの研修会を企画しました.
高知県の土佐の森救援隊中嶋健造さんを中心に,専門の講師より指導いただきます.
詳細は,事務局までお問い合わせください.
軽架線研修会:平成25年10月1日(火)・2日(水)9時〜16時
作業道づくり研修会:平成25年10月9日(水)・10日(木)9時〜16時
・ 芸北せどやまプロジェクトへ参加している又は参加しようとしている方
・ その他,芸北せどやま再生会議が認めた方
※ご希望に添えない場合もあります.ご了承ください.
20名
※申し込みが多い際は,お断りする場合もあります.ご了承ください.
実施主体:特定非営利活動法人西中国山地自然史研究会
運営協力:太田川森林組合・土佐の森救援隊
9月24日までに,下記事務局へご連絡ください.申し込み用紙を送付します.
〒731-2551
広島県山県郡北広島町東八幡原119-1 高原の自然館内
電話:080-6334-8601 FAX:0826-36-2008
e-mail: staff@shizenkan.info
担当:河野弥生