今日は早朝から雪が降っています.
お昼を過ぎてもその勢いはとどまることはなく,道路に積もり続けています.
道を歩く人も,首を縮めて足早に目的地へと向かいます.
支所前の風景.朝にできた車轍が,今にも埋もれてしまいそうです.
今年最後の月も半分を過ぎてようやく冬本番,と言ったところでしょうか.
ありみつ

ぐぐっと気温gあ下がり,16時現在で5.0℃です.
冷たい冷たい風が吹き,木の葉もパラパラと舞い落ちています.
自然館でも朝からファンヒーターをいれっぱなしです.
来館者の方も「寒い寒い」と背中を丸めておられました.
写真がないのですが,午後にはぱらぱらと白い粒が落ちました.
雹(ヒョウ)が降ったのだと思います.
冬が近づいてきてるのを実感しました.
八幡にお越しの際は,どうか充分暖かくして来てくださいね.