ちょっと日が照り始めた八幡からこんにちは(・∀・)!!
八幡はただいま紅葉まっさかり!!
山の上は終わりつつありますが、集落周辺が見事に染まっていて綺麗ですよ〜(・ω・)b
紅葉に囲まれるという贅沢。
ちょっと日が照り始めた八幡からこんにちは(・∀・)!!
八幡はただいま紅葉まっさかり!!
山の上は終わりつつありますが、集落周辺が見事に染まっていて綺麗ですよ〜(・ω・)b
紅葉に囲まれるという贅沢。
秋晴れの八幡からこんにちは(・∀・)!!
八幡周辺の山々が錦色に染まってますよー!!!
朝は霜が降りるほどの寒さなので、ご注意くださいね(・ω・)b
赤や黄色のパッチワークが見頃に♪
早朝は周囲が白に覆われる。
今日もお天気の八幡からこんにちは(・∀・)!!
視界に広がる紅葉のパッチワークも綺麗ですが、たまには小さなものにも目を凝らしてね(・ω・)♪
赤とんぼの赤は青空によく映える。
ツルリンドウから出てきたハチは花粉まみれだ。
足元にはイガ栗が。秋ですね〜(・ω・)b
今朝はとても冷えた八幡からこんにちは(・∀・)!!
青空が広がってとても気持ちがいいですよ〜♪
周囲の紅葉もだいぶ進んできて、野山のパッチワークがとても綺麗!!
自然館前のコナラのグラデーション
野菜売り場裏の林はこんな感じ(・ω・)b
一足早く冬が訪れる八幡高原で冬鳥を観察します.草原,湿原,水田,ため池で冬鳥の姿を探しましょう.千町原ではキレンジャクやツグミ,水田では国内でも珍しい冬鳥のシラガホオジロやノスリ,ハイタカなどを観察しましょう.ため池ではシベリアから渡ってきたばかりのカモ類を観察します.これからバードウオッチングを始めたいという方も歓迎します.