ササユリ香る コメントを残す 今日は日差しが強いものの,高原らしい涼しい風が吹いています. 数名の方に,尾崎沼湿原への道を尋ねられました. 湿原散策を楽しまれる方が多いようです. 写真は地元の方がご自宅より持ってきて下さったササユリです. かりお茶屋さんが活けて,正面入り口においてあるので,いらっしゃったお客様は足をとめられ ササユリの姿を楽しまれています. 夏が近づいていますね〜. 本日10時の自然館前の温度:27.6℃ こうの 関連する記事2009年10月28日 紅葉2021年4月30日 春の花々(2021.4.30)2023年11月25日 今年度最終日とクマ情報と茅ぼうとう(2023.11.25)2008年9月20日 【イベント報告】霧ヶ谷実験地の植生調査2022年9月9日 花とトンボとウリ坊と。(2022.9.9)2018年4月28日 自然館の仲間たち(2018.4.28) 共有:TweetTumblr で共有 クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス その他 クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます) Reddit Pocket