青空の広がる八幡からこんにちは(・∀・)!!
今年もミヤマホオジロの早口が、八幡に響き始めましたよー(・ω・)b
俺の歌を聴けー!!
ぴこっとした冠羽もいい感じ〜♪
青空の広がる八幡からこんにちは(・∀・)!!
今年もミヤマホオジロの早口が、八幡に響き始めましたよー(・ω・)b
俺の歌を聴けー!!
ぴこっとした冠羽もいい感じ〜♪
気持ちよく晴れた八幡からこんにちは(・∀・)!!
まだまだ山肌が目立つ山々ですが、少しずつ芽吹きも見えてきました(・ω・)b
ぽつぽつと、淡い緑色が増えていく。
足元にはかわいいスミレも♪
青空が広がる八幡からこんにちは(・∀・)!!
八幡周辺は、ようやく「春」らしくなってきましたよ(・ω・)♪
※八幡周辺にある、二つのキャンプ場(聖湖キャンプ場、二川キャンプ場)は、ゴールデンウィーク中は新型コロナ感染予防対策のため、閉鎖されております。
ご注意ください。
本日の霧ヶ谷湿原。青空が広がっていい感じ〜(・∀・)!!
足元の湿原には、オタマジャクシがうろちょろと♪
聖湖キャンプ場は閉鎖されています。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
セイヨウタンポポとハナアブと。
白くかわいいニョイスミレ。
こちらでもスミレの仲間が可愛く咲き誇る。
黄色くぶら下がって咲くのはキブシの花だ。
この時期、林の中で白く目立つカワイイ花。
オオカメノキだ。
アセビの花もぎゅうぎゅうと咲いていた。
今日も冷え込む八幡からこんにちは(・∀・)!!
昨日に引き続き、朝は雪が降ってましたよ〜(・ω・)b
青空と苅尾山。よーく見ると、頂上付近に雪が見える。
雪が降ったり止んだりの八幡からおはようございます(・∀・)!!
昨日も冷え込みましたが、今日はそれ以上の寒さとなりました…!!
雪の降る駐車場に佇むカラス。どことなく寂しい感じ…?
それでも、木々は着実に芽吹いてきてます。春を感じますねー♪