薄曇りの芸北からこんにちは(・∀・)!!
鳥たちが賑やかに囀ったり、花がちょこちょこと目立ち始めたり、春が確実にやってきてます。
足元にも小さな春がありましたよ(・ω・)b
かわいいつくしがにょきにょきと。
こちらにも出てきたばかりのようなつくしが2つ。
草に隠れてにょきっとな。
つくしを見ると春!って感じですね〜(・∀・)♪♪
薄曇りの芸北からこんにちは(・∀・)!!
鳥たちが賑やかに囀ったり、花がちょこちょこと目立ち始めたり、春が確実にやってきてます。
足元にも小さな春がありましたよ(・ω・)b
かわいいつくしがにょきにょきと。
こちらにも出てきたばかりのようなつくしが2つ。
草に隠れてにょきっとな。
つくしを見ると春!って感じですね〜(・∀・)♪♪
今朝は久しぶりによく冷えた芸北からこんにちは(・∀・)!!
八幡はマイナス8度まで下がっていたそうですよ〜!!
こんな冷えた日には足元の水たまりに思わず注目。やっぱり氷の模様が綺麗ですね♪
朝の寒さはまだ厳しいですが、鳥たちは元気なさえずりを聞かせてくれてましたよ(・ω・)b
うねうね模様もあれば
一直線の橋のような氷も。
冷えた朝ならではの氷模様。
これもそろそろ見納めかな…。
遠くの電線で、元気よく自分をPRしていたのはセグロセキレイ。
小枝の間では、カワラヒワがちょこまかしておりました(・∀・)♪
青空も見える芸北からこんにちは(・∀・)!!
今日は所用で自然館周辺に行ってきましたよ〜(・ω・)b
もふもふかわいいネコヤナギがちょろっと顔を覗かせる。
先週の大雪で、自然館はこんな感じ。
でも今週は暖かく、屋根には雪がありませんでした(・∀・)b
周りはまだまだまっしろけっけ。
雪の表面はぽつぽつと穴があったり、波のような模様があったり。
融雪を感じさせる今ならではの景色。
霧ヶ谷湿原に向かう道。
まだ車では通れない状態ですが、綺麗でしたよ〜(・ω・)♪
雪ではなく、小雨が降っている芸北からこんにちは(・∀・)!!
今週に入ってぽかぽか陽気が続いていて、雪解けも進んできましたよ〜(・ω・)b
支所の隣の大仙神社も、だいぶ雪が溶けてお参りできる状態に。
まんず咲く「マンサク」の花。
もうほころび始めているつぼみが…!!
短めですが、せどやま再生事業の紹介動画を作りました。
初めての制作で拙い出来栄えですが。
NPOや自然の魅力などを動画を通して伝えていけたら良いなと思います。
こんな動画が見てみたいなどがあれば、是非リクエストしてください。
staff 八木