ブログ」カテゴリーアーカイブ

八幡周辺の「あか」(2022.9.14)

曇り空の八幡からおはようございます(・∀・)!!
最近、「赤そばはどんな感じですか〜?」という問い合わせが増えてきました。
今日は霧ヶ谷湿原近くの赤そば畑に寄り道してきましたよ〜(・ω・)b
また、「赤そば」だけではなく、カンボクの実も真っ赤っかになってて綺麗ですヨ♪♪

台風後、かなり倒れてああああ…状態でしたが、ピンッと立ち直っていました!!

綺麗な赤紫色の花々が目を楽しませてくれますよ(・ω・)!!
よく見れば、ハナアブの仲間かな?が花に止まっています。

ピンクの花もちらほらと。

湿原周辺に多い真っ赤っかなカンボクの実。
今年は花が多かったからか実も多くて、見応えありますよ〜(・∀・)b

花とトンボとウリ坊と。(2022.9.9)

薄曇りの八幡からこんにちは(・∀・)!!
自然館周辺には、着々と秋の花が咲いてきていますよ〜(・ω・)b
色んな種類の赤とんぼも飛び交い、如何にも初秋到来!という雰囲気の今日この頃です。
今日は水口谷湿原付近で、思わぬ出会いもあってびっくりでした!!

アケボノソウが咲き始めてきましたよ〜(・ω・)b
よく見ると黄色の蜜腺にて、アリたちがお食事中!!

よく探すと、稀に花びらが4枚のもあったり。

淡いピンクのミゾソバも咲いています。

ザ・赤とんぼ。というように真っ赤っかな、ナツアカネのオスがアブラガヤに止まってました。

上を見上げたら、枝に1匹ずつの赤とんぼ。

水口谷湿原近くで出会った茶色い物体…ウリ坊!!

兄弟だろうけど、よく見れば結構体格差があるのが面白い。

向こう側からもう一頭!!

こうやってしっかり横から見ると、確かに横筋が瓜っぽいかな…?

台風一過の空と緑(2022.9.7)

心地よいお天気の八幡からこんにちは(・∀・)!!
今日の空はいかにも「秋!!」というような空で気持ちいいですよ〜!!
足元には、いろんな緑もありました(・ω・)b

台風がさった後の青空。

こころなしか、いつもより青が高い。

自然館の裏口で、館内に入りたそうにしていたのはアマガエル。

緑の中の緑。上手にかくれんぼ中。

台風で飛ばされたのか、まだ未熟などんぐりが駐車場にぽつん、とあった。

霧ヶ谷湿原の花々(2022.9.2)

どんよりとした曇り空の八幡からこんにちは(・∀・)!!
自然館近くの霧ヶ谷湿原、今、色々な花が咲いていてとても綺麗ですよ〜(・ω・)b

緑にオレンジ色が映える、コオニユリ。

のしの水引に似てる…?キンミズヒキの花は可愛い黄色。

ぶら下がるようにして咲くツリフネソウもありました。

湿原内だけでなく、八幡の集落内でもあちこちでニョキニョキしているのはオタカラコウ。

よく見れば、赤とんぼが止まっていましたよ(・∀・)♪♪

ススキのハートと今日の空(2022.8.28)

心地よいお天気の八幡からこんにちは(・∀・)!!
ススキやキンミズヒキなども目立ち始め、すっかり秋の気配が漂う周辺です。
自然館の裏で、かわいいススキを見つけましたよ〜(・ω・)b

なんと「ハート」が…!!

今日の空。少し秋の空っぽいかな。