曇り空の八幡からこんにちは(・∀・)!!
少しずつ、周囲の木々の色が変わりつつある今日この頃。
自然館の前にも、綺麗なモザイク画が出来ておりました(・ω・)b

曇り空の八幡からこんにちは(・∀・)!!
少しずつ、周囲の木々の色が変わりつつある今日この頃。
自然館の前にも、綺麗なモザイク画が出来ておりました(・ω・)b
まだ天気がちょっとぐずついている八幡からこんにちは(・∀・)!
今日のタイトルは、午前8時半ぐらいの八幡の温度。
朝晩が、だいぶ冷えてきて「ストーブ出した」「こたつ出した」という声が、ちらほら聞こえるように。
紅葉もだいぶ進んできて、日々、山の色を観察するのが楽しい時期になってきましたよ〜(・ω・)b
今日の霧ヶ谷周辺。少しずつ紅葉が進んでます(・∀・)♪
心地よい秋晴れとなった八幡からこんにちは(・∀・)!!
今朝は8時すぎにすでに、温度が21度を超えており、秋というよりも夏…?という驚きの暑さに!!
日差しは暑いですが、ススキの穂がほわほわしていたり、実が赤くなっていたりと、視覚的にはしっかりと秋ですよ(・ω・)b
かりお茶屋さんの隣の真っ赤かなナナカマド♪
マムシグサの実もだいぶ赤くなってきましたよ〜(・∀・)♪♪
雲間から青空の見える八幡からおはようございます(・ω・)♪
一昨日、昨日とぐずついた天気でしたが、今日は良くなりそう…?でちょっとわくわく。
今朝の霧ヶ谷周辺は、文字通り「霧」がかかってて神秘的な風景でしたよ〜(・∀・)b
※本日、北広島町に濃霧注意報が出ている模様です。
お越しの際にはくれぐれもお気をつけ下さいね(・ω・)b
少しずつ、山の木々の色も色づき始めてきた八幡からこんにちは(・∀・)!!
今日は冷たい風が強いですが、青空も広がっていて気持ちいい天気です。
空を見上げるのもいいけど、たまには足元も、ね(・ω・)♪
どんぐりころころ、どんぐりこ〜♪
パックマンみたいなアケビの実も見つけた!