気持ちいい青空の広がる八幡からおはようございます(・∀・)!!
昨夜はカープが優勝、3連覇!!
広島市内が真っ赤に染まったみたいですね♪
今の八幡も、あちこちで真っ赤な色が目立ってますよ〜(・ω・)b
今日は、この時期ならではの八幡の赤をお届け〜。
真っ赤っかなカンボクの実(・∀・)!!
美味しそうですが味は…。
こちらはナナカマドの実。
カンボクの実より一回りぐらい小さくて可愛い(・ω・)♪
気持ちいい青空の広がる八幡からおはようございます(・∀・)!!
昨夜はカープが優勝、3連覇!!
広島市内が真っ赤に染まったみたいですね♪
今の八幡も、あちこちで真っ赤な色が目立ってますよ〜(・ω・)b
今日は、この時期ならではの八幡の赤をお届け〜。
真っ赤っかなカンボクの実(・∀・)!!
美味しそうですが味は…。
こちらはナナカマドの実。
カンボクの実より一回りぐらい小さくて可愛い(・ω・)♪
今日はよくころころと天気が変わった八幡からこんにちは(・∀・)!!
朝は小雨で、そのあと気持ちのいい青空が広がったー!!と思ったら、どんより雲がやってきて今は土砂降りという、めまぐるしいお天気でした。
そんな日でも、足元に目をやれば、素敵な景色が広がっていることも…(・ω・)b
猫じゃらしがきらきらしてた。
こっちにもきれいなきらきら。
台風一過の八幡からこんにちは(・∀・)!!
本日の八幡は、昨日のことが嘘のように青空が広がってますよ〜(・ω・)b
足元には、秋の花々も咲き始め、秋の足跡が聞こえてくるような今日この頃。
真っ白なかわいいシラヒゲソウ。
特徴的な模様のアケボノソウも咲き始めています。
ちょっと変わったこれは…。咲き始めのマツムシソウ!
天気がぐずついている八幡からこんにちは(・∀・)!!
明日、9月2日(日)は八幡高原聖湖マラソン大会が開催されます。
高原の自然館周辺もコースになっております。
時間帯によっては、高原の自然館への道路が交通規制となりますのでご注意くださいね(・ω・)b
日時:2018年9月2日(日) 9:50〜13:00
今朝の霧ヶ谷湿原。秋雨がしとしとと。
自然館裏にはアケボノソウが咲いていた。
今日も芸北中学校の生徒二人が、ブログ記事を書きました。
写真も中学生撮影です。
ちょっと変わった視点の写真で綺麗ですね〜(・ω・)b
こんにちは後藤です。今日は職場体験3日目です。今日は生き物伝言板の近くの本のテーマを決めました。
僕は、ドングリについての本を見つけました。また題名を、決めました。館内の開館準備もしました。
後3日間お願いします。
こんにちは。職場体験3日目を迎えました、芸北中学校の西本です。
今日の活動では、鳥の絵を描きました。集中できて、とても楽しい時間でした。
写真は、昼休憩に撮影した「八幡の空」です。日差しはややキツイですが、爽やかな風が気持ちいいです。