気温は暖かだけど北風が冷たい芸北からこんにちは(・∀・)!!
ここ数日のぽかぽか陽気で、雪もだいぶ溶けてきてます。
そんなタイミングだけに見られる光景も綺麗ですよー(・ω・)b
頭上のきらきら。
足元にもきらきら。
気温は暖かだけど北風が冷たい芸北からこんにちは(・∀・)!!
ここ数日のぽかぽか陽気で、雪もだいぶ溶けてきてます。
そんなタイミングだけに見られる光景も綺麗ですよー(・ω・)b
頭上のきらきら。
足元にもきらきら。
人数にまだ余裕があるので、再掲載します。
来週日曜日に行われるこの観察会。
普段は入れない場所で、いろんな生き物の痕跡を探せるチャンスですよー。
専門家の上野先生がいろいろと説明してくれます。
本日見つけた足跡。
当日もこんな感じで雪原に小鳥が出てくれるかも…?(2019.1.4.撮影)
雪に閉ざされた八幡高原を,動物たちの痕跡を探して歩きます.雪の上をよく見ると,足跡や食痕などから,どんな動物が活動しているのかが分かります.暖かい服装と,雪の上を歩くためのスノーシューやかんじきをご用意ください.
新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今朝は青空が広がる芸北からおはようございます(・∀・)!!
仕事始め早々、放射冷却でとても冷えました(・ω・)b
なんと八幡では-12度まで下がってたそうですよー…。
もうちょっと冷えればダイヤモンドダストが見られるかな…?
しかし、雲ひとつない晴天で、今日はちょっと暖かくなりそう。
雪…どれくらい残るでしょうか… (´・ω・`)。
今朝の支所裏はこんな感じ。
支所周辺も冷え込んだ。葉っぱに霜の白いコートが。
ススキの穂も霜で面白いことに。
でも動物は元気!
あたりを見回せば、あちこちにいろんな足跡が(・∀・)♪
道路上には雪はほとんどありませんよー(・ω・)b
でも氷結注意で安全運転をよろしくお願いしますね♪
本日は今年の仕事納めの日です。
本年も皆さまにはいろいろとお世話になり、どうもありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。どうぞ良いお年をお迎えください。
来年は1月4日(金)が仕事始めとなりますのでよろしくお願いします。
そして…ついに雪が…(・∀・)!!!
昨夜から降り続けて、やっと地面を覆うくらいの積雪となってます(・ω・)♪
降りすぎるのも勘弁ですが、やっぱり芸北の冬には雪がないと…(・∀・)b
今朝の芸北支所の裏はこんな感じ。
まだまだ降るかな…?
そろそろ雪が降ってほしい芸北からこんにちは(・ω・)♪
青空が見えますが、それ以上に雲が多い今日の芸北。
落ち葉をかさかさ鳴らす北風がいつも以上に冷たく感じられます。
しかし、例年にないような温かな12月だったからか、思わぬものを見つけましたよ(・∀・)b
今日の空はこんな感じ。
青空はあるけれども雲も多い。
そして道脇に、ヒメジョオンが咲いてましたー!!