おしらせ」カテゴリーアーカイブ

【イベント案内】龍頭山の野鳥観察会(予定)

      • 開催日時:2020年6月6日(土) 6:00〜8:30
      • 集合場所:豊平どんぐり村駐車場(さわやかトイレ前)
      • 講師:上野吉雄
      • 準備:基本セット(山を歩ける服装,雨具,飲み物,おやつ,筆記用具,メモ帳),あれば双眼鏡、フィールドスコープ
      • 定員数:30名
      • 参加費:一般:500円,正会員,賛助会員:無料,中学生以下:無料

      ※参加費が変更されています。ご確認の上、お申し込みください。

豊平地区にある龍頭山で野鳥を観察します.早朝の広葉樹林をゆっくりと歩きながら,留鳥のカラ類やオオルリ,キビタキ,クロツグミ,ジュウイチなどの夏鳥のさえずりや姿を観察しましょう.アカショウビンやサンショウクイの姿も見られるかもしれません.これからバードウオッチングを始めたいという方も歓迎します.

※新型コロナウィルスの状況次第で、中止する場合もあり得ます。ご了承ください。

【おしらせ】芸北 高原の自然館臨時休館について(2020.5.1)

全国に向けて、緊急事態宣言が出されています。
新型コロナウィルスの感染拡大防止策として、当初5月6日まで臨時休館としていた高原の自然館ですが、5月17日(日)まで臨時休館期間を延長することになりました。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

お問い合わせ先:
電話:080-6334-8601 (NPO西中国山地自然史研究会)
平日9:00〜17:00

【おしらせ】サクラソウのモニタリング、ブナ林の野鳥観察会中止について(2020.5.1)

全国に向けて、緊急事態宣言が出されています。
新型コロナウィルスの感染拡大防止策として、5月17日までに開催を予定していたイベント等を中止・または延期とすることになりました。

・5月10日(日) サクラソウのモニタリング(一般参加型) 中止
・5月17日(日) ブナ林の野鳥観察会 中止

ご理解のほどお願い申し上げます。

2020.4.20.(月)より、事務所にスタッフは不在となります(2020.4.17)

新型コロナウィルス(COVID-19)に対する緊急事態宣言が、全国に拡大されました。
4月20日(月)より、芸北支所1Fの事務所にスタッフは不在となりますので、ご了承ください。
何かお問い合わせがございましたら、電話は繋がりますのでよろしくお願いいたします。

連絡先:認定NPO法人西中国山地自然史研究会
080-6334-8601 (平日 9時〜17時)