投稿者「staff」のアーカイブ

八幡の秋色と、かりお茶屋臨時休業のお知らせ(2022.11.9)

自然館お隣のかりお茶屋が、諸事情のためしばらく臨時休業するとのことです。
ご来訪の際には、かりお茶屋(0826-36-2727)にお問い合わせください。

よく晴れてよく霜も降りた八幡からおはようございます(・∀・)!!
黄葉、紅葉の状況ですが、麓も少しずつ、散り始めています。
今週いっぱいぐらいかな〜(・ω・)b
麓周辺の紅葉も、少しずつ上のあたりが寂しくなってきた。

おーいの丘からみた千町原のススキ。
今年の茅刈りではどれくらい「茅ボート」ができるかな…?

昔の人は「紅葉の錦」と例えたけれど、確かに錦だなぁ…。

霜と秋色(2022.11.6)

昨日とは打って変わって、よく晴れた八幡からこんにちは(・∀・)!!
朝は霜が降りるくらいに寒いですが、周囲の紅葉、黄葉が綺麗ですよ(・ω・)b
山の上の方がすでに落葉してきているので、この景色は今週いっぱいかな…。

千町原のピクニックエリアのコナラ。
黄葉まっさかり!!

見上げると、青空に映える綺麗な黄色。

足元は落ち葉でモザイク模様のよう。

影に入ると霜に覆われたモミジの葉っぱが。

イヌタデも氷に覆われ、ちょっと違った雰囲気に。

千町原の景色。ススキと黄葉と青空のコントラストが素敵!!

千町原に足を運んだら、ぜひみていただきたい、来年の朝ドラ「らんまん」のモデルの、牧野富太郎博士の句碑。

自然館周辺も綺麗ですよ〜(・ω・)b

緑とオレンジと青との共演。

【メディア情報】芸北中学2年生の芸北茅プロジェクト(2022.11.4. 15時〜)

本日(11月4日)の15時より、ちゅぴCOMにて、芸北中学2年生の芸北茅プロジェクトの教室の様子が、生放送されます!!
紅葉の綺麗な八幡の千町原で、頑張る芸中2年生たち。
ちゅぴCOMに加入されている方はぜひご覧くださいね(・∀・)!!

八幡の秋(2022.11.3)

心地よい秋晴れに恵まれた八幡からこんにちは(・∀・)!!
周囲の山々の紅葉、黄葉が青空に映えていい感じ〜(・ω・)b

麓の紅葉は今がピークかな?

雲ひとつない快晴!!

電柱ではノスリがジーッと獲物を探していました。

色とりどりの黄葉に包まれた道。
自然館周辺の道路は今、こんな感じで風情がありますよ〜(・∀・)b