投稿者「staff」のアーカイブ

磯とは程遠いけれど…(2021.3.2)

今朝は雪が降っていた芸北からこんにちは(・∀・)!!
寒さの感じる朝でしたが、支所の裏にかわいいお客さんが来てましたよ(・ω・)b


寒そうに身を縮こまらせてとまっているのは…。


磯とは程遠い芸北だけれど、「イソヒヨドリ」の女の子でした(・∀・)♪

雪と青空(2021.2.19)

ぽかぽか陽気の芸北からこんにちは(・∀・)!!
昨日の雪とは打って変わっての、心地よいお天気♪
青空に真っ白な雪景色が映え、思わずわくわくする1日となりました(・ω・)b


綺麗に晴れました〜(・∀・)♪


せどやまの木々を透かしてみる青空もまた一興。


芸北支所前の道路には、まだ雪が残ってます。


動物の歩いた跡見っけ!


色の少ないこの時期、黄色のマンサクはとても目立つ。

【イベント案内】早春のトレッキング(2021.3.7.開催)

  • 開催日時:2021年3月7日(日) 10時0分
  • 集合場所:高原の自然館
  • 講師:上野 吉雄
  • 準備:基本セット(山を歩ける服装、雨具、飲み物、おやつ、筆記用具、メモ帳),かんじき(レンタル400円)
  • 定員数:20名
  • 参加費:正会員・賛助会員・小学生・中学生:無料
    一般:500円

厳しかった冬が過ぎ,八幡にも春の兆しが見られる時期です.春を待つ植物や動物達の姿を観察しましょう.冬と春の両方を感じられる,この時期ならではのトレッキングです.雪が残っている場合は,スノーシューやかんじきをご用意ください.

久しぶりの雪景色とちっちゃな春と(2021.2.17)

雪模様の芸北からこんにちは(・∀・)!!
昨夜から振り続ける雪で、久々に冬の芸北らしい雪景色になりました。
よーく見ると、早い春の訪れを感じる光景もありましたよ〜(・ω・)♪


雪を重たそうに被っているのは…。
初春にまんず咲く花、「マンサク」の黄色いお花!!
小さいけれど春見っけ(・∀・)!!


風が吹くと、積もったばかりの新雪が舞い上がる。


ほとんど雪がなかったのに、一晩にしてこの光景。
今回はどれくらい積もるかなー(・ω・)?

不思議な模様と雪と…(2021.2.10)

よく晴れて、心地の良い気候となった芸北からこんにちは(・∀・)!!
今日はちょっと遠出をしてみましたよ〜。
さて、ここはどこでしょう…(・ω・)b


不思議な模様。これはなんだかわかるでしょうか…?


この模様を見つけに、こんな雪道を通って行きました。


答えは…聖湖の氷!!


先日よりも空が晴れていたので、苅尾山(臥竜山)も良く映えてます♪


雪中の清水庵(冬季閉館中)。雪囲いしてて良かった〜。


林にてんてんと続く足跡も。
一直線だから、キツネかな…?