投稿者「staff」のアーカイブ

今朝の霧ヶ谷湿原と、散策についてのご注意(2021.9.22)

秋空の綺麗な芸北からこんにちは(・∀・)!!
朝は雲が多かったですが、今は気持ちいい青空が広がっていますよ!!
先日の大雨などで川の流れが少し変わってしまった霧ヶ谷湿原。
水に浸かって、長靴じゃないと歩けない場所があるのでご注意ください(・ω・)b

<<霧ヶ谷湿原の上流の広場(水口谷方面から霧ヶ谷湿原への散策路)>>

川の流れが変わって、広場が川の一部に。
長靴がないと歩けない状態になっておりますので、お気をつけください。


アブラガヤの広がる湿原。
奥に見える、ふわふわとした白いものはススキ(※道路沿い)


ツタウルシが一足早く、紅葉をし始めた。


ぽつぽつと、まだ残っているツリフネソウ。


水の中から咲いていたのはアケボノソウ。


キセルのような形のマアザミ(キセルアザミ)に、蜜を求めてハチがやってきた。

□■□本日のいきもの伝言板□■□

「芸北アンケート」のお願い(芸北小学校6年生より、9月27日まで)

芸北小学校6年生が「総合的な学習の時間」の授業のため、アンケートを行っています。
「芸北アンケート」とありますが芸北外にお住いの方でも参加可能となっています。
締め切りは9月27日
お時間がある方は是非、ご協力をお願いします。

アンケートはこちら
https://forms.gle/oYpeCDzPypk8hbq77 (グーグルフォーム)

秋空とススキと(2021.9.21)

心地よい青空の広がる八幡からこんにちは(・∀・)!!
今日は仲秋の名月ですね!!
お月見といえばススキ。ススキといえば千町原!!
ススキが一面綺麗でしたよ〜(・ω・)♪


白銀色のススキが風に揺られてゆらゆらと。


ススキの色は青空によく映える。


千町原のススキは、スッとまっすぐに立ってるものが多いですよ〜(・∀・)b

□■□本日のいきもの伝言板□■□

風の強い日(2021.9.17)

雲の多い芸北からこんにちは(・∀・)!!
台風14号の影響か、八幡高原には強風が吹きつけていましたよ〜(・ω・)b


風に揺れるススキ。


木々の枝も結構大揺れ。


霧ヶ谷湿原全体が、大きく風に揺れていた。

□■□本日のいきもの伝言板□■□

地味だけれども(2021.9.16)

曇り空の芸北からこんにちは(・∀・)!!
アケボノソウやマツムシソウなど、可愛い秋の花々が目を引く今日この頃ですが。
地味だけれど可愛い草花もありますよ〜(・ω・)b


ちっちゃなたくさんの丸が可愛い、ヨモギのつぼみ。


花が咲けばこんな感じに。


こちらでふわふわしていたのは猫じゃらし。
正式名称はエノコログサ(犬っころ草)の仲間です〜。

□■□本日のいきもの伝言板□■□