おしらせ」カテゴリーアーカイブ

お盆の日程

先日,お盆の間の開館日について問い合わせがありました.
期間中も通常通り開館していますので,どうぞお立ち寄りください.(16日(火)は休館日です)

マツムシソウとその上にとまるモンキチョウ.
紫色のきれいな花が自然館の近くで見られます.
                   ありみつ

新しい本

自然館に新しい本が入りました.
バシリスクと呼ばれる,水の上を走るトカゲ.
なぜ,くつのうらはぎざぎざしているのか.
離れた自然と身近な疑問について,解りやすく書いてあります.
受け付け奥の図書閲覧コーナーに置いてありますので,ご来館の際には,手に取られてみてはいかがでしょうか.
   ありみつ

モリアオガエルの観察会のお知らせ

夜のモリアオガエル観察会(豊平)
モリアオガエルを観察します.
鳴き声を聞いたり,姿をみたり,運が良ければ産卵を観察することができるかもしれません.
暗い中でも移動できるよう,懐中電灯をお持ちください.
開催日時:6月10日(金) 19:00
集合場所:原東生活改善センター
講師:内藤順一
参加費:一般=300円・賛助会員=100円・正会員・中学生以下=無料
お申し込み:高原の自然館
観察会当日のお問い合わせ:080-6334-8601(西中国山地自然史研究会事務局)
夜間,水辺付近での観察会になりますので,懐中電灯・長靴・防寒具などをご用意ください.

カエルの季節になりました.
            ありみつ

2011年,始動

新年あけましておめでとうございます.
今年もどうぞよろしくおねがいします.

本日,仕事始め.
高原の自然館,冬季のお仕事の様子を初公開.
メンバーが一人増え,4人体制で活動を支えていきます.
芸北支所の二階が事務所です.
お近くにお越しの際はお気軽にお越しください.
こうの